rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

あじろ弁当箱でお弁当

あじろ弁当箱を使って、こんな弁当を作って来た② 第四十一弾!~第六十六弾! 弁当に入れるご飯は、左でも右でもいい?

前回は、第1弾!~第四十弾!まででした。 我が家の弁当。 ご飯が左に入っていたり、右だったり、或いは、下にあったりと、いろいろです。 それは、まずは見た目で判断しているから。 弁当は見た目 (おかず、料理)で勝負だからです。 弁当に入れるご飯は、左で…

あじろ弁当箱 第六十六弾! オムライス弁当、再び! (片栗粉なし) & 株式会社たつみやの HAKOYA® の弁当箱 & AIタイトルアシスト?

以前、オムライスを作った時は、卵に片栗粉を入れて、卵が途中で破れないよう工夫をしました。卵が崩れないように、卵が破れないようにと、調べた結果です。 片栗粉効果は絶大。破けずに卵焼きを作ることができました。 ところが、片栗粉を入れたので卵の味…

あじろ弁当箱 第六十五弾! 肉団子・卵焼き弁当② & 小さ過ぎた弁当箱? & 『Wind Princess(風の姫)』

前回は⇩。 長らく使い続けていた、使い捨て容器の「あじろ弁当箱」が、そろそろガタついて来たので代替品を探すという記事でした。 本体は丈夫ですが、フタの材質が違うので、被せるたびにひび割れしてくる状態。 使えないことはありませんが、ネットで見つ…

あじろ弁当箱 第六十五弾! 肉団子・卵焼き弁当① & あじろ弁当箱に代わる弁当箱は?

今回も、いつものように二層式です。 我が家では普通になっています。 白いご飯だけの弁当って少ないです。寂しく見えるからです。 ふりかけをかけたご飯の横には、サニーレタスとフリルレタス。 同じレタスでも、少し色が違って奇麗です。 今回はフリルレタ…

あじろ弁当箱 第六十四弾! のり弁 (おかず、たっぷり) &  Googleで検索してみたら

久しぶりに「のり弁」です。 いつものように二層式弁当です。 ご飯を薄く詰めて、その上から「混ぜ込みわかめ 梅じそ」を振りかけています。 そして、その上にご飯を乗せて・・・・ この上におかかを乗せて、のり弁にします。 おかかに醤油や出汁を混ぜてか…

あじろ弁当箱 第六十三弾! カレー炒飯 (ドライカレー) 弁当 & 逆巣ごもり焼き、これならシャキシャキで旨い!

カレー好きなので、何でもカレー味にしてしまえば、どれも美味しくいただけます。 カレーは食欲をそそる、不思議なスパイスです。 カレー炒飯とドライカレーの違いなんて話は無視しましょう。(笑) そんなカレー味を朝からいだだいたら元気が出そう! 前回は、…

あじろ弁当箱 第六十二弾! カレー焼きうどん (豚バラ肉+長ネギ) 弁当 リベンジ! & 液状カレー「C&B カレーリッチ」

前回はカレー粉が粉状だったので、うどんの表面に粉がまとわりついて、粉っぽさが感じられるうどんでした。 「それでもいいよ!」という方は、そのほうが簡単なので、それで調理を進めてください。 でも、美味しかったので完食はしています。 そこで、もう一…

あじろ弁当箱 第六十一弾! カレー焼きうどん (豚バラ肉+長ネギ) 弁当 & ペヨング焼きそば?

いよいよ、「カレー焼きうどん」を仕込みます。 前回の記事では、普通の「醤油味の焼きうどん」でした⇩ この記事の中盤で「カレー焼きうどん」について触れましたが、いよいよ作る時がやって来ました。 「カレー焼きうどん」のレシピ (とにかくレシピが多く…

あじろ弁当箱 第六十弾! 唐揚げ・まいたけ他弁当 & 昔使っていた弁当箱

おかずがポツンポツンと少ないと寂しく感じるので、我が家は、とにかくおかずがたくさん入っています。 これでもかーと、たっぷりと詰め込むのが特長です。(笑) 今回のおかず群は・・・・ まずは唐揚げ。正確には、若鶏和風竜田揚げ。冷凍品です。 これを入…

あじろ弁当箱 第五十九弾! 国産若鶏のレモン & 黒胡椒焼き・卵焼き弁当 & ご飯の詰め方の工夫

今回はご飯の詰め方を変えてみました。 おかずを中央に配置、その周囲をご飯で囲んでいます。この逆のパターンも面白そうです。 中央におかずの入る穴を開ける ご飯をつめた後に、ご飯を周囲に少しずつずらして真ん中に穴が開くようにすれば一番簡単です。 …

あじろ弁当箱 第五十八弾! 牛肉切り落としステーキ弁当 & mayumayu.mocoさんのお弁当!

今回はスーパーで買って来た「牛肉 切り落としステーキ」です。 ホントかウソか、「切り落としには、安価ながら、ロースやヒレなどの高価な部分が入っていることもあり、お買い得といえる」とあるので、もし高価な部分が入っていたら、大当たりです。(笑) お…

あじろ弁当箱 第五十六弾! 肉を加えて! 牛肉ときくらげのオイスターソース炒め弁当 & 第五十七弾! 炒飯弁当

我が家では、前日の残りのおかずを弁当に入れることは、あまりありません。 なぜなら、妻が残り物を弁当に詰めることを好まない (同じモノを二度食べることになる) し、何より、夕飯時に全部食べ切ってしまうからです(笑) これが大きい。 でも、これは美味し…

あじろ弁当箱 第五十五弾! 目玉焼きだけ弁当の企画 「ラピュタ飯」? & YOUTUBEで『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995)

目玉焼き弁当の企画 「天空の城 ラピュタ」に登場するパズーが作った目玉焼きを乗せただけのトースト、ラピュタパン。 ネットにはいくつか真似して作ったラピュタパンがあります。 《スタジオジブリ》 急いで作ったら。目玉焼きの形が( ;∀;)・・・・ ネット…

あじろ弁当箱 第五十四弾! しめじのバター炒め・のり巻チキン・チーズ入りちくわ他 & ウェルシアの弁当

今回、ご飯を詰めたのは妻。 なぜか、直角三角形に入れていました。 まるで三角定規だ! ところが、詰めた後に「やりにくい!」と、ぼやく妻。 以前、自分もご飯を三角形に詰めたことがありましたが、やっぱり、三角形はやりにくい。 おかずコーナーがやけに広…

あじろ弁当箱 第五十三弾! きのこ (しめじ) 入りのペペロンチーノ弁当

料理や料理のレシピを見ると、ついつい作りたくなってしまいます。 それは、どれも美味しそうに見えるから。 見た目を良く写すこと、これって大事です。 スパゲッティーは、今までに「ナポリタン弁当」を作りました。これは、スパゲッティーがメインでした。…

あじろ弁当箱 番外編! 近所の肉屋で揃えたフライ & ポテサラ弁当

近所の肉屋さんは、高齢のご夫婦が営んでいる小さなお店です。でも、話によると、来年あたりで廃業するらしい。 みなさん、大きなスーパーに買いに行くので、こんな小さな店は流行らないのかもしれませんね。 しかも、後継ぎがいない。これが一番の原因かも…

あじろ弁当箱 第五十二弾! なすとひき肉の天ぷら・唐揚げ・味ぽん味の小松菜他弁当

今回もご飯を二層にして詰めることにしました。 なぜか? なぜでしょうね。 ご飯を食べていると、中からおかずが出てくると嬉しいじゃないですか? まずは、ご飯を入れます。 「ごはんにまぜて 若菜と辛子めんたい」をかけて・・・もちろんご飯に混ぜてから…

あじろ弁当箱 第五十一弾! イタリア風 チキンカツレツ・チーズ入りちくわ他

今回のおかずは「イタリア風 チキンカツレツ」 これです⇩ ところで、「イタリア風」って何? 上の表示を見ると、「トマト」「チーズ」「バジル」を使っているからなんでしょうか? 用意した、ブロッコリー・ゆで卵・甘く煮たニンジン (グラッセ)・チーズ入り…

あじろ弁当箱 第五十弾! 豚バラ肉と長ネギの串焼き他

毎回、メインのおかずを何にしようかと考えますが、今回のメインは「豚バラ肉と長ネギの串焼き」にしました。 要するに、串カツの豚バラバージョンです。 とは言っても、朝からパン粉をつけて油で揚げるなんて面倒。小麦粉をつけて焼くだけにしました。 弁当…

あじろ弁当箱 第四十九弾! 卵焼き・豚肉と小松菜のオイスターソース炒め弁当 卵焼きの切り方 (形) を変える!

今回の弁当は、卵焼きをメインにしようと思いつきました。 実は、息子の弁当は間に合いませんでした。 そこで、せめて我々の弁当ぐらい作っておこうかと作り始めたのが、この弁当です。 ご飯の上を薄焼き卵で全て埋めつくそうかとも思いました (簡易オムライ…

あじろ弁当箱 第四十八弾! 二色?弁当 +唐揚げ・シメジのベーコン巻き

さて、本日はどんな弁当にしようか? 楽しみでもあり、つらい時でもあります。 前回は三色弁当だったので、今回は二色弁当を作ってみようかと思いました。 二色と言っても、いろいろな組み合わせがあります。 卵・そぼろ・漬物・炒め物・でんぶ等々です。 と…

あじろ弁当箱 第四十七弾! 焼きうどん弁当 + やっぱり目玉焼き!  & Amazonプライムビデオ「美味しい給食 シーズン3 」

焼きそばが弁当になるなら、焼きうどんだって、弁当になる? いつも作っている焼うどん。 九州の小倉が発祥なんだとか。 普通のつゆのうどんは苦手なのに、焼うどんだけは別です。 時々、作って食べています。 でも、つゆありのうどんは弁当にはできませんか…

あじろ弁当箱 第四十六弾! ご飯の△盛りは・・・大葉とウメの豚肉巻き・肉豆腐等々 & 料理道具コンサルタントの荒井康成

今回はご飯を三角形に詰めてみました。 理由は・・・・・誰かさんの影響です。 さらに、上にご飯を盛って、二層式に。 三角形はダメだー 続いておかずコーナーですが、この三角形、クッキングシートが入れにくかったです。 やっぱり四角形が一番いい。 クッ…

あじろ弁当箱 第四十五弾! 気合を入れた炒飯弁当! (目玉焼き弁当?) +妻の弁当 & 雨戸を閉めたら、「あったか~い!」

前回は、「とりあえず、作っておこう!」と、第四十四弾! では炒飯弁当を作りました。 でも、炒飯だけでは絶対に寂しいので、またまた自分流にするために、結局はいろいろ付け足してしまいました。 ⇩ でも、今回は、少し気合を入れて、真面目に炒飯弁当を作り…

あじろ弁当箱 第四十四弾! 炒飯だけ弁当? それって、寂しすぎる!

炒飯だけ弁当? めんどうだったので、簡単に作れる炒飯に頼ってしまいました。 完全に手抜きの弁当です。 でも、弁当箱に詰めたら・・・・色気がなく、ちょっと寂しいです。 何か物足りませんねー。 あまり美味しそうには見えません。せめて、サラダぐらい入…

あじろ弁当箱 第四十三弾! 豚の生姜焼き弁当 (ちくわ・卵焼き・青のりポテト)  & みんなが主役!

今回は息子の弁当が「生姜焼き」だったので、「右へ習え!」で、「生姜焼き」になってしまいました。 息子の弁当は妻が作りました。 豚バラ肉で作っても良かったのですが、冷凍庫にあった、これを使っていました。 玉ねぎを加える国産豚肉の生姜炒め用(味付) …

あじろ弁当箱 第四十二弾! 豚肉の卵とじ弁当なんて、どう? & 「蓋なし弁当」≠「ラップ弁当」?

おかずに困ったら「カツ煮弁当!」 は、妻の名言? 幾度も作っているので、おかずで迷うくらいなら、いっそのこと、定番のカツ煮に。 これなら間違いなしという自信があります。 ところで、今まで見て来たネットの記事では、カツ丼にもいろいろなパターンがあ…

あじろ弁当箱 第四十一弾! ヒレカツ 弁当 & 立川のTOHO CINEMASで「ゴジラ-1.0」を観賞

さて、弁当を作らなきゃ! と思うものの、おかずが頭に浮かびません。 こういう時ってありますよね。 頭が真っ白状態! しかも、こういう時に限って、時間が経つのが早い! ところが、妻がさっさと冷凍庫から冷凍食品を取り出しました。冷凍食品、ありがたや! …

あじろ弁当箱を使って、こんな弁当を作って来た① 第一弾~第四十弾

あじろ弁当箱での弁当作りも長くなりました。 たまたま、使い捨て用の「あじろ弁当箱」があったからです。本来なら捨てていました。(笑) でも、この弁当箱にこだわって作るからこそ、こんなにシリーズ化したのでしょうね。 普段の食事では、使う食材も食器も…

あじろ弁当箱 第四十弾! 豚バラ肉のチーズピカタ風弁当!

料理ブログを見ていたら、ヤスナリオさんの「チーズピカタ風豚丼」が目に留まりました。 「粉チーズや調味料を混ぜた溶き卵を、豚肉に絡めて焼くポークピカタ。豚肉がチーズ風味の卵をまとって、ご飯のおかずに、おつまみにぴったりの肉料理です。《同記事よ…