カメラ
当日に届きました。 製品名も何もない真っ白な箱。そっけないですが、箱に金をかけてもね、これで正解だと思います。 一つ一つ丁寧に梱包されていました。 ★ただし、取扱説明書、保証書が添付されていません。 Amazonの説明より⇩ 【大容量のENEL23 互換バッ…
NIKON COOLPIX B700 ・60倍ズームレンズ搭載で月のクレーターまで撮れる・Wi-Fi機能搭載でその場でスマホへ無線写真転送OK・2029万画素の超高画質&動画も撮影OK ブラックはカッコいいですが、この機種ではレッドを選びました。 なんか可愛く感じたんです。 …
TOKYO FM Hand in Hand出演者 :高橋万里恵6月25日(土) 08:00-08:25 今回は・・・・ 「現在公開中のトム・クルーズ主演映画「トップガン マーヴェリック」この映画の撮影に使われたのが福島県磐梯町に工場を持つカメラレンズメーカー「シグマ」のシネレンズ…
毎日、ブログの写真用として使っている 「Nikon クールピクス S6600」。 ディスプレーがいろいろな方向に向けられるので重宝しています。 《Amazon》 これは二台目。 前回はバッテリーの蓋がきちんと閉まらない故障でした。毎日、何度も使っているので部品が…
2018年4月20日に記事にした時、 は、WiFi環境のない九州だったために、「はてな記法」でした。 これって、「見たままモード」と違って、画像は見れないし、画像の大きさなどを調整ができません(できるのかな?) 「プレビュー」ではちゃんと画像は見ることが…
嫁さんが、仲間とビデオで交流をするというので、少しだけお手伝い。 まずはカメラスタンドを用意。ずっと手に持っていては疲れるし、画面は動くし・・・・ 以前購入した、「2way 卓上三脚+スマホホルダー/ カメラスタンド」 スマホカバーが両面テープで貼…
カメラのバッテリーの蓋がぴったり閉じない、傷だらけのカメラ 昨年の12月に同じ型の中古S6000を購入しました。 ところが、一か月も経たない、1月13日にベッドから床に落としてしまい、液晶が写らなくなってしまいました。なんてこったー。 ショックでした。…
届きました、中古品のS6600 少しくたびれた箱の横には「中古品(非常に良い)というシールが貼られていました。 コンディション: 中古品 - 非常に良い - ★送料無料、即日発送★動作確認済、付属品(バッテリー、充電器、ACアダプター、8GBSDカード、説明書、説…
NIKON S6600の充電 ACアダプターからできますが、USBになっているので、このコードを外してPCや車のUSBジャックに直接繋げば充電ができます。 このUSBコードをパソコンにつなぐと、「S6600」が認識され SDカードの中身を見ることもできます。もちろんコピー…
長年、小型カメラ「Nikon クールピクス S6600WH 」を使ってきました。 ブログのほとんどの写真は、このカメラで撮影 とにかく小さいし、レンズが格納されるので胸ポケットやお尻のポケットに突っ込むことができ、気軽に持ち歩き、さーっと取り出して撮影する…
Nikon クールピクス S6600WH 普段からチョイ撮りで大活躍している、我が家のコンデジ。 《Amazon》 大きなカメラと違って出っ張りがなく、ポケットに無造作に突っ込むことができる、このカメラは重宝しています。 ブログの写真は、ほとんどが、このカメラで…
CANON G-Ⅲ QL 古いカメラです。九州の嫁さんの実家で見つけたカメラです。 「キヤノネットG-III QL17」は1972年発売。QL=クイックローディング。 ファインダー:レンジファインダー 測距:光学視差式 レンズ:40mm f/1.7 (4群6枚) 絞り:5枚 最短撮影距離…
【Amazon限定ブランド】SLIK 卓上三脚 ミニ3 BH 2段 レバーロック式 自由雲台付 2020.9.10 現在は、「グッズゴーイング 【Amazon限定ブランド】SLIK 卓上三脚 ミニ3 BH 2段 レバーロック式 自由雲台付属」という名称に。 「Goods Going」とは…「Good Going」…
カメラ用のミニスタンドです。スマホホルダーもついているので、スマホも取り付けられます。 日光に行ったときに、100均で買ったスタンドを壊してしまいました。 大きいスタンドは持っていますが、さーっと気軽に出して卓上で使えるものはないかと探していた…
「Nikon デジタルカメラ COOLPIX B700 RD」 光学60倍ズーム2029万画素のコンパクトデジカメです。 生産終了になったので、価格が上昇していますね。どうして、廃盤になると値段が上がるのでしょう? 僕が購入した時は3万円台だったと思うんですけど、今や5~…
先日、日光に行ったときは、フジのX100Sも持って行きました。 未だに、うまく使いこなせなくて困っているのですが、うまく言えませんが、写った写真の色合いは独特ですね。 白根山。 刈込湖。 湯の湖。 龍頭の滝。 霧降の滝。 メインに使っているSONYに比べ…
以前購入した NIKON COOLPIX B700です。 60倍に惹かれ購入しました。 でも、スイッチを入れてから起動まで時間がかかりますね。 それと、ズームした時に固まってしまうことがあり、動かなくなってしまうことがあります。仕様なんでしょうか? いざ、撮影しよ…
ここ数日、部屋の片づけをしているのですが、カメラケースが出てきました。記憶にないですねー。いつ買ったものなんでしょう? NIKONのロゴが入っています。破れやほつれもなく、使用可能。 クールピクスB700は、余裕で入ります。充電器も一緒に。 Amazon ベ…
届きました。レンズキャップ。 フードをつけた状態の時には付属の金属キャップはつけられませんから、欲しかったんです。 こんなものが同封されています。 装着してみました。バネでカチッととめるタイプです。 このキャップだと、フードをつけた状態でも簡…
3Aカンパニー 電源変換プラグ メガネタイプ-2P変換 12A/125V PAD-PSM22 「接続(つなぐ)んです」という商品名です。 こうやってバッテリーチャージャーに直接つなぎます。これは直結タイプですが、別メーカーから、L型になっているタイプも販売されていますが…
以前紹介しました、電源アダプター(コンセント)。 注文しました。 エレコムのL字型のタイプもいいなと思っていたのですが、値段が安いために「あわせ買い対象商品」なんですね。 購入するためには2000円以上買わないとダメ。376円の商品のために、他に1600円…
X100Sに限らず、アダプターをつなぐ長い電源コードが付いてきます。このX100Sも長く太い電源コードなので、邪魔と言うか、ちょっと持て余しますね。 このアダプターに直結できるコンセントプラグがあるんですね。 ELECOM 電源プラグ ノートパソコンACアダプ…
花の少ない冬を飾るのは、この「葉ボタン」。 白い花も綺麗です。 いろんな園芸種があるようですよ。 何気なく、木々が積み重なっている風景。 FUJIFILM X100Sで撮るとおもしろい。
そう、カメラケースはカッコいいのですが、嵩張りますよね。 ステイタスとしては、「アリ」なのかもしれませんが、気軽に使うには邪魔かなー。 オールドカメラ風。革っぽいカメラケース。それもいいのでしょうけど、いざ使うとなると・・カメラばっかり大切…
アクセサリー届きました。 早速、取り付けた完成写真です。 サムアシストと黒いシャッターボタンの組み合わせ。 黒色も渋くていいですね。ボタンは中央が凹んでいて押しやすいです。カメラ本体とホットシュー、そしてアシストのシルバーの色が微妙に違って…
さて、フードを取り付けて、見た目がかっこ良くなったX100S。 まだまだカスタマイズ出来ますね。どうして、X100Sって、こんなに後付けパーツがあるのでしょう。 うれしい限りです。 次は多くの方がやられているように、シャッターボタンを付けてみようかと思…
ゆうパックの配送状況をチェックすると、 1月8日 05:11取扱局:東京北部郵便局 (東京都) 東京とありますが、所在地は埼玉県和光市です。ここから、東京に配送されるわけです。 近くの郵便局には「◇持ち出し中・・・・」とあったので、午前中には届くと待っ…
カメラ本体よりもアクセサリーの方が早かったです。 届いたモノは、カメラケース。レンズフィルター、レンズフード、液晶保護シートです。 カメラケースは、いろいろな種類がありますが、バッテリーやSDカードを交換できるようになっていて、また三脚を使え…
気になるカメラでも触れた「FUJIFILM X100 」シリーズ。 見ているだけで所有欲を満たしてくれる、そんなカメラです。 銀塩カメラ風の佇まい、そしてその描写力。 ズームはありませんが、独特の写真の世界を映してくれると思います。ファインダーを覗いて撮影…
カメラの世界も深いですから飲み込まれないように注意したいです。 さて、デザイン重視の僕としては気になるカメラがいくつか存在します。「ほしいものリストにあるもの」 コンデジ(ポケットにすっぽりと入ってしまうようなカメラ)では、先日紹介したNIKON C…