rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HAKOYA メンズ一段ランチ 800ml 弁当箱 第七十弾! のり弁風 ちくわ他弁当 & 新しい箸を「杵型多久島箸」に!

先日、妻が買って来たスーパーの「のり弁」。

定番の白身魚フライやコロッケ、ちくわなどが乗っていました。

ところが、海苔を箸でめくってみると、そこにはお飾り程度 (500円玉くらい) の少ないおかか

妻はガッカリしていましたが、税込み320円ですから、まあ仕方ないでしょう。

 

家で作るのり弁は、もうちょっとおかかを入れたいところ。

これで1パックの半分のおかかです。これに醤油をかけて・・・・

海苔を敷き詰めました。

 

全てのおかずを詰め込んで、

のり弁風 ちくわ他弁当の完成!

あいにくレタスを切らしてしまったので、ブロッコリーピーマンの緑を加えています。

これっ、前回、6日に作った弁当 (下) に似ています。この時はちくわを切らずに入れました。

今回は切り口を見せています。                       

 

ちくわ側は、赤い漬物花豆。そして、レンコンの挟み揚げ(チキン入り)

明太子入りです。

 

おかず側は、卵焼きのり巻チキン・ブロッコリー・ピーマン・ミニトマト

普通の卵焼き?                     

ピーマンは輪切りにして「チンッ」した後に、熱いうちに本つゆごま油味付き胡麻で味付けしています。(妻の定番メニュー)

 

実食

白いちくわ。しかも明太子入り。美味しいです。

レンコンのはさみ揚げも良し。

ピーマン。いつもながら美味しいです。弁当に入れる時は、汁を切って入れていますが、汁も旨い!

甘い花豆と卵焼き。

ご馳走様でした。

 

 

新しい箸を「杵型多久島箸」に!

毎日使う箸。

金属製の箸もありますが、個々で使う箸はこれでした。

息子がお土産で買って来た、フクロウの絵のついた可愛い箸。

普段、この箸を愛用していましたが、使っているうちに塗装が剥げ、しかも一本が行方不明になってしまいました。

間違えて捨ててしまったのかもしれません。

 

そこで、「杵型多久島箸」に新調です

妻が旅行に行った時に(確か茨城辺り)買って来たのがこれ。

ネットで調べると、いろいろな色や模様があるようです。

 *箸の種類が多くて迷いますが、お土産屋で買ってくる場合が多いです。

 

自分が選んだ箸がこれ⇩

PBT(ポリブチレンテレフタレート) 樹脂22.5cm(大人用)

特長は、先端は四角くなっていて掴みやすく、手の当たる部分がくびれていて、持ちやすい。しかも軽い。

 

自分はエヴァ色?の「杵型多久島箸 菖蒲」にしました。

良く見ないと「菖蒲」の絵柄か分かりません。

 

ネットで検索すると、秋保温泉 蘭亭のページに載っていました。これです⇩

秋保温泉 蘭亭より引用》

落ち着いた色でしょ?

Amazonで探しましたが「菖蒲」はありませんでした。

似たような色が「ススキ」。

 

しばらくは、この箸を使ってみます。