rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HAKOYA メンズ一段ランチ 800ml 弁当箱 第三十九弾! のりたま (+チーズハンバーグ・茄子のてんぷら) 弁当

いつもはお世話になっているのは、

まぜこみわかめ 5種 セット

 

特に「若菜」が息子の好物です。

普段は、「若菜」か「梅じそ」が多いです。特に混ぜ込むわけではなく、ご飯の間に挟んだり、上からふりかけて使っています。

 

今回のテーマは「のりたま」です。

卵だけのふりかけを探しましたが、卵ふりかけと言っても、卵以外にも鰹等いろいろな素材が含まれているので、純粋なたまごふりかけが見当たりません。

いり卵にするしかなさそうです。

 

その「のりたま」というふりかけは、子どもの頃からお世話になっているベストセラーです。

 ★興味のある方は「エイトマン」で検索してみてください。

 

でも、この「のりたま」を弁当にふりかけるだけでは芸がありません。

それとは違う「のりたま」弁当にすることを思いつきました。

 

その前におかずたち

時間をかけて中まで火を通したハンバーグに、とろけるチーズを乗せて「チンッ」しています。

本来は主役級のおかずなのに、今回は端役で使います。(笑)  迷監督?

こちらは脇役で、毎度お馴染みのブロッコリー

でも、この脇役がいないとドラマでも映画でも成り立ちません。だから、重要なんです。

この野菜は52年ぶりに指定野菜になったそうです。

ネット社会になり、SNSなどで料理のレシピが多く紹介されるようになったことも原因の一つかもしれません。

地味な小松菜胡麻油炒め。       

細かく砕いたいり卵。出汁入りです。                    

この他に「茄子のてんぷら」を入れます。

 

いつもの癖で二層式です。「若菜」と「梅じそ

 

ご飯の上に大きめの海苔を敷き詰めました。

のりたま」なので、海苔は必須です。

 

とりあえず、のりたま弁当にしてみました⇩

のりたま」にするために、海苔の上にいり卵を乗せました。

これで「のりたま」。そして、その逆も。(笑)

 

★海苔の上に目玉焼きを乗せたら、見た目もGoodかも!

 

海苔の上に乗せるために、いり卵は細かくしておきました。

そして、もう一方は卵の上に海苔を一枚乗せてしまうと、せっかくの卵が見えなくなるために、刻み海苔にして、卵が見えるようにしています。

 

のりたま弁当」で検索すると、いくつか見つかったので、マイナーですが、同じように「のりたま弁当」作られているがいたのでビックリしました。

この弁当は醤油に浸した海苔を入れるのが特長なんだとか。

我が家で、そんなに醤油を使ったら、「田舎もんが・・・」と軽蔑されてしまいます。(笑) 

東京生まれの東京育ちですよ。東京の田舎者ですか?

醤油をたくさん使う梅沢冨美男さんも田舎もんかい?(笑)

でも、この弁当のような、おかずもたっぷりという弁当はないでしょう。

 

次におかずを詰めました。まずはレタス。これだけです。

 

そして、ハンバーグ茄子等を詰めてみました。

のりたま (+チーズハンバーグ・茄子のてんぷら) 弁当

本来ならハンバーグ弁当でも良かったのですが、メインは、なんたって、「のりたま」。

ということで「のりたま弁当」にしています。

 

紅一点のミニトマトが光ります。

今回は漬物は入れていないので、ミニトマトの赤が目立ちますねー。 

ハンバーグが大きいので一つしか入りませんでした。茄子も一個だけ。

今回、赤色系はミニトマトだけで頑張ってもらっています。

 

こちらは妻用の弁当

海苔・卵・刻み海苔と乗せています。

 

二つを並べてみました

二つの弁当。これで卵 2個分です。

 

粗熱をとった後にフタをして、出番を待ちました。

実食

のりたま弁当、美味しかったです。

ただ、卵にもう少し塩味を利かせても良かった。

おまけのハンバーグは、弁当箱が「チンッ」出来る仕様なので、ひき肉も熱く、チーズもとろけて美味でした。

茄子もリピアリですね。

ご馳走様でした。

 

 

追記 : 友人のブログが見られない

旭川の友人のブログ。

楽しみにしていたのですが、今朝ブックマークをクリックすると、・・・・

ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

彼のブログの文面には「終了」という一言も文字はありませんでしたが、どうなっているのでしょう。

以前、Yahooブログが終了になって、大変な思いをしましたが、色々な事情があるにせよ、多くの方々が使っているブログがなくなって欲しくないですね。

 

そこで、ブログ名で検索したところ・・・・ありました。

seesaa.net でした。

移行していたんですね。安心しました。