rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お昼は、ハムカツ丼 & スパゲッティーにオリーブオイル? 他

肉屋に行っても、だいたい買うものは決まっていて、コロッケ、アジフライ、串カツ、トンカツぐらいです。時々、チャーシューも。これが旨い!

ハムカツもありますが、滅多に買うことはありません。

それは・・・からです。

 

弁当用にと冷蔵庫にあったハムカツ。

ハムの厚さは肉屋よりも分厚い5mmほど。

今回は、これを使って「ハムカツ丼」を作ります。

キッコーマンの「本つゆ」を水で薄めた中に玉ねぎを入れて火にかけています。

 

他のつゆを使ったことがありますが、自分には (家族も)、このキッコーマンの味が馴染んでいます。

 

「チンッ」したハムカツを食べやすい大きさに切って投入。

弁当用なので、サイズは小さいです。

溶き卵をかけて・・・

蓋をして、卵が固まりかけたころ合いを見て、火を消します。

ミニハムカツ丼の完成です。

ハムカツですから、ハムカツの味。

 

「やっぱり、ハムカツじゃなぁー」というのが感想で、「ハムカツは丼物にしちゃーダメ。」が結論です。

あまりお勧めできません。

妻も別の日にハムカツだけ食べていましたが、評判がよくないようです。

 

自分の中でのハムカツは、お弁当のおかずとして、ちょこっと乗っているぐらいでちょうどいいです。

ハムカツ、果たして生き残れるのだろうか?

 

串カツ丼やカツ丼の方が旨かったなぁー⇩

 

それにしても、昨年 (2022年) に購入した、この「タマハシの 玉子焼き器」。

日々のお弁当作り、食事つくりに欠かせず、毎日活躍してくれています。

蓋があるというだけで、これだけ使い道が増えるのですから、素晴らしい調理器具に間違いありません。

 

 

茹でた「スパゲッティ」がくっつかなくなる裏ワザ。簡単すぎて目からウロコ

どんな記事かなーと読んでみたら、普通にオリーブオイルをかけるという内容でした。

みなさんが茹でた後に毎回普通にやっていることじゃないの? 

これって、常識じゃなかったの?

おいおい、そんなことすら知らないのかよー・・・と言いたくなる記事でした。

 

つまり、紛れもなく初心者用の記事。

でも、こんな記事が採用されるなんて・・・

 

くるまのニュースの「謎シリーズ」もそれに近いです。

・助手席前にある「ナゾの収納」 何に使う?
・ボンネットに付いている「謎のミラー」どんな機能?
・ボンネット上の「謎の穴」に賛否両論!?

・クルマに「謎のヨット」点灯、なぜ?

 

これらも、🔰向けの記事のようです。

いずれにしても、目を惹く表題にしているのが特長。

*正解は、上からグローブボックス・フェンダーミラー・ターボ車のための空気取り入れダクト・温度計。

 

たびたび現れるニュース⇩

「給油口あけてくださーい」どうやって? 右左どっち?? なぜこうもバラバラなのか

これらの記事も、知らない人が増えたってことか?

 

また、時々見かける、

「本当は教えたくない〇〇」というのも、なんだかなぁー。

教えたくって仕方がないというのが、見え見え。表題で釣るなよー

 

テレビはつまらないのでほとんど観なくなりましたが、Yahooニュース、お前もか?