rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

使っていなかったメダカ水槽  これが・・・

ひょうたん池の隣に設置した水槽。

中に入れておいたアナカリスは溶けるように元気がありません。しかも、糸状の藻も繁殖してきたので、清掃しました。

水中にいたのは、アカムシやボウフラ。f:id:rmenx13:20220413090221j:plain

この水槽、水量が少ないので汚れも早く、今後、使うかどうか検討中です。f:id:rmenx13:20220413090236j:plain

ひょうたん池では、アサザもミツガシワの葉も大きくなってきました。

f:id:rmenx13:20220417133853j:plain

その水面に卵を産んでいた (たぶん?) 虫を発見。

昆虫の仲間は水中で幼虫時代を過ごすものも多いです。

葉に止まったので写してみました。どうやら「蚊」のようですね。f:id:rmenx13:20220413090700j:plain

と思ったらハエが水面に・・・脚に細かい毛が生えているので浮かんではいられますが、水草の茎に弾かれてしまって乗り移ることは出来ません。f:id:rmenx13:20220413090744j:plain

当然、救助しました。f:id:rmenx13:20220413090850j:plain

これは、池の水上に巣を作る蜘蛛。

壊れても壊れても、何度も作り直しています。f:id:rmenx13:20220413090935j:plain

 

ここに住み始めた時、南側に住んでいた方は大の鳥嫌いでした。

我が家でエサ台を用意し野鳥を呼んでいると、屋根などに糞をされると朽ちる・・・と言われてしまいました。その方は、数年後には引っ越ししてしまいました。

野鳥が多い地域に移り住んだのに、鳥嫌いとは・・・

と思えば、蝶を追い払っている方もいたりして・・・

いろいろな方がいるんです。

 

トラップ (罠、落とし穴) になっていた

空っぽの水槽。朝見てみると、甲虫が・・・・

f:id:rmenx13:20220418061324j:plain

アオオサムシ。とても奇麗な甲虫でした。f:id:rmenx13:20220418061403j:plain

後翅が退化して飛べないんだとか。這い上がれずバタバタしていました。f:id:rmenx13:20220418061432j:plain

つまり、この水槽。

トラップになっていたというわけです。
助け出すと、スタスタと落ち葉に隠れてしまいました。この虫、夜行性。f:id:rmenx13:20220418061520j:plain

水槽がトラップになっていたということで、思わぬ活用方法が見つかりました(笑)

しばらく、このままにして、どんな生き物がかかるか見てみましょうか?

 

さなぎ粉なんか入れておいたら、さらにかかるかな?