rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HAKOYA メンズ一段ランチ 800ml 弁当箱 第八弾! 豚ひき肉の生姜焼き・出汁入りいり卵の二色弁当

豚ひき肉の生姜焼き作り

豚肉の生姜焼きは、豚バラか、豚ロースで作るのが正解なんでしょうが、作った後に調べたら、ひき肉を使った生姜焼きのレシピがたくさんありますね。

やっぱり、考えることは同じなんだー。

ご飯の上に乗せるなら、ひき肉のそぼろでしょう。

 

まずは、豚のひき肉玉ねぎを炒めました。

玉ねぎはひき肉と同じくらいの大きさに切っています。

キッコーマンの生姜焼きのたれを入れ、肉に浸み込ませました。それだけ。

ひき肉の生姜焼き? いつもの濃い目の味付けです。

 

こちらはいり卵。鍋で弱火でじっくりと炒っています。

少ししっとり気味に作っています。味付けは出汁を少し混ぜています。

 

最近、ご飯を二つに分ける方法が定番になってきています。

この方が、自分には美味しそうに見えるから不思議です。

 

左がわかめ、右がたらこのふりかけ。今回はご飯の上に肉や卵を乗せるので、ご飯に軽く挟んだだけです。

 

12月27日の記事で、こんな図を載せました。せっかくご飯を左右に分けているので、おかずを挟んで、こんな詰め方はどうか?と⇩

カーブではなく、直線になってしまいましたが、黄色いいり卵と茶色のひき肉二色を詰めてみました。

 

中央の中子におかずを詰めて、

豚ひき肉の生姜焼き・出し入りいり卵弁当の出来がり!

今回、いつもの弁当に比べておかずが少ないです。種類も少なく数量も少ない。

でも、ひき肉にも卵にも、しっかりと味がついているので、おかずとして成り立っています。 ★卵は錦糸卵でも良かったですね。

 

おかずを乗せると、レタスが引っ張られて下がってしまいます。おかずの入れ直しをしたり、レタスをそっと引っ張り出したり・・苦労しています(笑)

ただ、レタスが大きく出しゃばりすぎると、ご飯を取り出しにくく食べにくいので、ちょっとだけ見える程度にしています。

見た目よりも実用本位が大事!

しいたけが上側に入っているので、上側が白・黄色系下側が茶色・黒系でまとめています。 しいたけとのり巻チキンの配置を交換すると、また違った色合いになります。

 ★おかずの入れ方次第で見た目が変わるので面白いです。

この弁当箱を使う時は弁当内に収まるように詰めるので、毎回、整然として見えます。

 

これはスプーンの方が食べやすいかな?

しいたけの天婦羅。サクサクは望まないおかず(笑)  のり巻チキン

 

二つを並べてみました。妻の弁当 (600ml)の肉・・・かなり少なめです。

 ★途中でひき肉が足りなくなってしまいました。(笑)

 

いつものようにフタをして時間を待ちます。

 

実食

小さなスプーンを使いました。その方が食べやすいです。

ひき肉と卵を混ぜても美味しいです。

分厚いしいたけ。いつも美味しいのり巻チキン

おかずが少なく見えましたが、ちょうど良かったです。

ご馳走様でした。