rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

朝食は茄子のスパゲッティー ナポリタンに半熟の目玉焼き & 冷食だって?

いつもは米飯の朝食ですが、今回、米は炊いていません。

 

そこで、妻は、残っていたご飯でカレー炒飯を作っていました。

ところが、こびりつかせてしまい、米がフライパンにびっしりとついていました。これでは次の料理が作れません。

 

そこで、鉄のフライパンならではの荒業。

強火でガンガンと焦がして、金属のへらでこそぎ落としました。あっという間に剥がれて、元のフライパンに戻りました。

さすが、鉄のフライパンは凄い!


フライパンが奇麗になったので、残っていたスパゲッティーで、いつものナポリタンの調理にとりかかりました。

 

これは角切りのベーコン。

今回は、こんな風に大きな具材で作ろうと思います。

 

多めの油で、しっかりと炒めた茄子に、ベーコンとしめじを加えて炒めました。

そこにピーマンを投入。それにしても、具がデカい!

その後にスパゲッティーを入れて炒めました。

うま味調味料・塩・胡椒を振って・・・・

最後に「パパヤソースの喫茶店の銀皿 ナポリタンソース」を加えて完成です。

 

今回はソースでべとべとにならないようにと、ソースは少なめです。

下は前回のギトギトスパゲッティー

 

ベーコンやピーマンなどの食材がかなり大きめに入っているので、存在感がありますよ。

 

次に、中央の具材を端に移動させて・・・ここに目玉焼きが入ります。

これで完成です。(フライパンから移動した時に白身が崩れてしまいました。これもお愛嬌?

 

こうして、黄身を崩すと、ナポリタンソースと混じりあって、こくのある味わいになります。

 

黄身の味が加わって、さらに美味しいスパゲッティーに変身しました。

スパゲッティーと茄子の組み合わせはもちろん、とろとろの黄身もメチャクチャ合います。

 

ナポリタンと目玉焼きの組み合わせは定番

ネットにもゴロゴロとレシピが転がっています。

要するにスパゲッティーに半熟の目玉焼きを乗せるだけの簡単料理。

誰でも知っている料理なので、レシピなんて全く必要ありません。

でも、旨い!

 

 

冷食(冷凍食品)ですか?

新商品続々「ワンプレート冷食」が消費者に支持される理由
10/21(土) 9:10配信 大手小町(読売新聞)

主食とおかずがワンプレートでセットになった冷凍食品(冷食)が人気だ。近年、多数のメーカーが新商品を投入している。手軽に多品目を食べることができ、広い世代から支持を集めている。生パスタやボリューム重視など趣向を凝らした商品で消費者の選択肢が広がっている。

 

神奈川県藤沢市の会社員女性(51)の冷蔵庫には、ワンプレートの冷食が買い置きしてある。「これまでは主食とおかずを別々に温めていたが、一度に全部がそろうので便利。忙しい時や料理が面倒な時に活用している」と話す。

《同記事より抜粋》

冷食って、冷たいまま食べる普通の弁当のことかと思ったら、冷凍食品 (この場合、お弁当) ことでした。

コンビニの冷凍食品ケースにもたくさん並んでいますね。

 

たとえば、こんなセット物

三ツ星プレート デミグラスハンバーグ&ナポリタンニチレイフーズより》

ニッスイの「ふっくらごはんと豚肉生姜焼きニッスイ

Amazon

生活環境が違えば、食の環境も変わる。

でも、我が家の冷凍庫には入り切りません。(笑)

 

「チンッ」で食べられるのは簡単で便利でいいけれど、なんか侘しい感じ。

嫁さんから、取っ替え引っ替えされても、毎日、冷食 (弁当) ばかり出されたらうんざり。

メニューも限られているので、飽きはしないだろうか?

 

時代は進み、冷食の味はプラスの方向に進化。

昔ながらの手作りにこだわる人がいてもいいし、家庭の事情で冷食あり。或いは、コンビニの弁当でもいいです。

 

ただ、この流れが当たり前になると、高齢などで食事を作ることが出来ない、作る時間がないという方は別として、包丁など調理器具が扱えない、料理さえ出来ない世代が生まれてしまうかもしれません。

便利ではあるけれど、その代償として、調理に関する技術などが退化してしまうのはどんなものか? 

昭和世代としては心配しますね。

 

さて、息子は三連休だとかでキャンプに出掛けました。

インスタントコーヒーを持って行くんだと、小さな容器に詰めています。

景色を眺めながら、ゆったりとした時間の中、コーヒーを飲むんだとか、

キャンプには焚き火も、大掛かりな調理も必要ないです。

 

ただ、自然の中で過ごす。

それだけでキャンプを満喫することができます。

最近は映えを意識したキャンプばかり。

道具にこだわったり・・・

キャンプをするのに、見た目 (他人を気にすること) や発信する必要ないでしょ?

 

朝6時過ぎに出掛けて行きました。

どこに行った?

妻は「瑞・・がつくところ、なんて読むの? ゆるキャン△だって・・・・」と。

ヒントはこれだけかい?

ゆるキャン△かー。

 

ネットで調べると、どうやら「みずがき山(瑞牆山)キャンプ場」のようです。

瑞牆山」・・・この漢字、普通、読めないでしょ?