rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

あじろ弁当箱 第二十一弾! ナポリタン & 第二十二弾! 鶏モモ肉、スパゲッティ―、ベーコン・インゲン等々 & 卵の殻が柔すぎ!

とうとう、「第二十一弾」まで進みました。弁当作りはほぼ毎日なので、ネタには事欠きません。

 

これなら、古い記事を再アップ (リライト) ?しなくてもやっていけそうです。

どうしても、記事に行き詰った場合は過去の記事を使うこともアリでしょうけど、今のところ、なんとか連続投稿できるので心配はしていません。

 

ただ、これが他の話題 (雑記ならまだしも、キャンプ関係) だと、きっと毎日は続かないでしょう。

自分には絶対に無理です!

 

★数時間前とあったので、新着かと思って読んだあるブログ。

下段まで読み終わると、「〇〇日前」とありました。新しい記事かと思ってクリックしたので「なーんだ、かなり前の過去記事かー」と。残念。

ときおりありますね、こういう記事。

記事に行き詰まっちゃったんでしょうね。

 

ということで、このブログは、古い記事は使わず、毎日新鮮な投稿を続けています。

こうなると「食」はライフワークですか?(笑)

毎日、「食」をアップするのが楽しみになって来ました。ヤバい!

 

今回はスパゲッティー弁当です

スパゲッティーの茹で時間は7分。茹でている間に、ベーコンとタマネギ、ブナシメジを炒めました。

大きめに切ったピーマンと、余っていた長ネギも投入。

これに、出来上がったスパゲッティーを投入し、「パパヤソースの喫茶店の銀皿 ナポリタンソース」で仕上げました。少し多めに入っています。

 ★このソースを使うと、普通にナポリタンに仕上がります。

 

弁当箱には、残っていた、小魚入りの炒り卵とブロッコリーを詰めて完成です。

ソースが多いので、ギトギト感満載のスパゲッティー

ゆで卵の輪切りを乗せても良かったか?

でも、今回はめんどうなので、これでおしまい!

 

前回の記事にあった名古屋のイタリアンも弁当にしたいですが、やっぱりあれは鉄板の上に乗っていたので、冷めてしまっている弁当は無理でしょうねー。

 

 

あじろ弁当箱 第二十二弾! 鶏肉・スパゲッティ―・ベーコン等々

今回もご飯を細長く詰めてみました。

細長い方が、詰める場所が広がり、おかずの配列が楽になる気がします。

左からインゲンとベーコン炒め。小ネギ入り卵焼き、カレースパゲッティーピーマンと鶏モモ黒酢南蛮炒め

 

ピーマンと鶏モモ黒酢南蛮炒めは、「味付け鶏肉の炒め用」という鶏肉とソースがセットになった冷凍食品です。

他にピーマンを加えて作ります。

衣のついた鶏肉を中火で蓋をして、両面焼きます。7分間。

その後、乱切りしたピーマンを加えて1分間炒めます。

附属のソースをかけて混ぜ、火が通れば完成です。

酢豚っぽい料理です。

 

元々、ご飯には「カリカリ梅 赤しそ」を混ぜてあります。

その上に「越後みそ漬詰合せ (大根・生姜・きゅうり)」と「しば漬 (赤) 青しその実 (緑)」を加えて、最終形態になりました。

漬物だらけ・・・・

ご飯が見えなくなるほど盛り付けていますが、我が家はご飯よりもおかずが多いのが特長。

「これでもかー」とおかずばっかりの弁当になってしまいました。まるで、おかずを食べているようでした。(笑)

しかも、塩分の摂り過ぎ!

 

 

卵の殻が柔らかすぎ!

最近卵の殻が薄くなっているなというのは感じていました。

パックから卵を取り出そうと掴んだ途端、「バリッ」と割れてしまいました。

それほど握力があるわけではありませんが、卵って、こんなに柔らかかったっけ?

もったいないので、とりあえず焼きましたが・・・( ノД`)シクシク…)

 

前回使ったグリーンピースはこれ⇩ 「はごろもフーズ」の製品です。

 

ちょっと緑が欲しい時に重宝します。