ちょっとした皮膚炎が化膿してしまったので痒くてたまりません。
かいてしまうと傷が膨らみ、だんだんと赤くなってしまいました。
治りかけると、また痒くなって・・の繰り返し。
だから治りが遅い。
とりあえず、家にあった塗り薬をつけましたが、最後まで使おうと絞り出してたら、とうとうなくなってしまいました。
ドラックストアーで売っている商品も、最近ではAmazonで購入しています。
意外とAmazonの方が安いことがあります。
最近では、【第2類医薬品】ロート抗菌目薬EX 10mL も購入しています。
![]()
《Amazon》
先日、左目に「ものもらい」が出来、赤く充血していました。
流水で目を洗い、さらに、アイカップで目の洗浄。
そして、この抗菌目薬を点眼しました。
すると、数日で治りました。効き目ありますね。
さて、散歩の途中でドラッグストアーに寄り、同じ商品を商品棚で見つけました。
価格を見ると、なんと税込みで¥10,00 を超えていました。
「こんなに高いんだー。」
(ドラッグストアーにもよるでしょうけど)
と、あらためて自宅に戻ってからAmazonで調べてみると、
¥700 程度
「あらっ、安い!」
¥300 も安いです。
ということで、税なし、送料無料ならAmazonで買った方が断然安い。(プライム会員です)
この程度の医薬品ならAmazonでも安く買えるので、ドラッグストアーの経営も危なくなるかもしれません。
日本の薬局市場が「Amazonに乗っ取られる日」なんて記事もあるぐらいですからね。
関連記事⇩
これです⇩
【指定第2類医薬品】テラ・コートリル軟膏a 6g
《Amazon》
商品紹介
化膿性皮膚疾患用薬
化膿をともなう湿疹、皮膚炎に●テラ・コートリル軟膏aは優れた抗炎症作用を示すヒドロコルチゾン(副腎皮質ステ
ロイド)とグラム陽性菌及び陰性菌などに広い抗菌力を示すオキシテトラサイクリン塩酸塩
を配合しています。
医薬品は、用法用量を逸脱すると重大な健康被害につながります。必ず使用する際に商品の説明書をよく読み、用法用量を守ってご使用ください。用法用量を守って正しく使用しても、副作用が出ることがあります。異常を感じたら直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。医薬品の販売について
●使用上の注意
■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.次の人は使用しないでください
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(2)抗生物質又は副腎皮質ホルモンによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.次の部位には使用しないでください
(1)水痘(水ぼうそう)、みずむし・たむし等のある患部。
(2)湿潤やただれのひどい患部。
(3)深い傷やひどいやけどの患部。
(4)目や目の周囲。
3.顔面には、広範囲に使用しないでください
4.化粧用やひげそり後用として使用しないでください
5.長期連用しないでください●効能・効果
化膿を伴う次の諸症:湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん
化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎)
●用法・用量
1日1~数回、適量を患部に塗布するかガーゼなどにのばして貼付してください。<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないよう注意してください。
万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。
なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
(4)外用にのみ使用してください。
(5)この医薬品を塗布後、患部をラップフィルム等の通気性の悪いものでおおわないで
ください。
●成分・分量
テラ・コートリル軟膏aは淡黄~黄色の軟膏で1g中の成分・分量は次のとおりです。
成分・・・分量
オキシテトラサイクリン塩酸塩・・・30mg(力価)
ヒドロコルチゾン・・・10mg添加物として白色ワセリン、流動パラフィンを含有します。
《Amazonの説明より抜粋》
これですね。
翌日には届きました。
これで治るといいんですけど。
歳のせいか、免疫力も低下、治りが非常に遅いです(笑)
大正製薬 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]
《Amazon》
この「新ビオフェルミン」については、ドラッグストアーの方が¥400 ほど安かったです。
薬によって値段が違いますね。何でも Amazonが安いってことはないようです。
でも、安いこともあるので使わない手はありません。