rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

DELL OptiPlex3020 SFF

DELL OptiPlex3020

SFF(スモールフォームファクタ)

f:id:rmenx13:20190824074821j:plain

 

実用的なパフォーマンス

最大で第4世代インテル® Core™ i5プロセッサーを利用可能。負荷の高い作業にも対応できます。

Windows 7 ProfessionalまたはWindows 8.1 Proを選択可能。効率的なマルチタスクを実現します。 (このPCはWindows 7 Professional)

最大8 GBのメモリを搭載可能*複数のアプリケーションを同時に難なく実行できます。

インテル®内蔵HDグラフィックス(インテルHD4600)を搭載。優れたパフォーマンスを発揮し、デュアルモニタ構成も可能です。

ハイパフォーマンスのソリッドステートハイブリッドドライブSSHD)を利用可能。迅速な起動を実現します。

最大2 TB*の内部ストレージ(ミニタワー構成で利用可能)を搭載可能。大量のデータを保存できます。

 《以上、DELLより》

 

これはビジネス用のPC。きっと、どこかの会社でリースされていたものなんでしょうね。2014年あたりの製造だと思うんですが、まだまだ使えます。

プロセッサーCeleronCore i3 ではなく、Core i5-4590 プロセッサーVAIOと比べたら段違いの速さです。Core i7もよかったのですが、値段が高くなってしまうので・・・i5 で十分すぎるくらいです。 

Core i5-4590 プロセッサー (4コア, 6MB, 3.30GHz )

□8GB (4GB x 2 ) DDR3 SDRAM 1600MHz メモリ

□Windows10 Pro 64bit搭載 認証済みのうえ、Win7からアップグレード。

□新品SSD240GB HDD500GB搭載。

□USB3.0を搭載

□DVDスーパーマルチドライブ

インテル HD グラフィックス 4600

□Windows10のリカバリにはリカバリ領域を作成。

 とにかく起動が速いです。30秒ちょっとで起動できます。(今までが遅すぎたので、よけいに速く感じられます)

プロセッサは第4世代Core i5 4570 定格でも3.2GHzですが、ターボブースト時は3.6GHzの驚異的な高速クロックと非常に高速。 

設定は、

スタートメニューで「電源」⇒「電源とスリープ」⇒「電源の追加設定」 

追加プラン」⇒「高パフォーマンス」にチェックを入れる。

消費電力が増え、CPUの温度も上がるのが難点。でも、速いです。

f:id:rmenx13:20190903172159j:plain

カバーは指で回せるネジが二つ。簡単に開けられました。

コンパクトにまとまっています。f:id:rmenx13:20190827182843j:plain

裏側にはUSB端子などが並んでいます。USBの内側が青いのがUSB3.0

f:id:rmenx13:20190827182943j:plain

前面はこれだけ。

f:id:rmenx13:20190827183048j:plain

 本当はMTがよかったのですが、見つかりませんでした。

そこで、VAIOに入っていたHDD4基を収納するために、新たにハーディスクケースも購入しました。(パソコンの左側にあるのがHDDケース)

VAIOと違ってカードリーダーもないので、カードリーダーも購入しました。

f:id:rmenx13:20190828093752j:plain

コードが短いタイプだと、コンパクトUSBハブのように、パソコンから宙づりになってしまうので、コードの長いものを選びました。邪魔にならないようにと磁石を取り付けて、パソコンの側面に貼っておきました。コンパクトUSBハブも磁石で固定。 

 

「Logitec HDDケース 3.5インチ (HDD4台用)  ガチャベイ LHR-4BNHEU3」

ネジ二本でHDDを簡単に取り付けられます。

「ファンの音が大きい」というレビューがありますが、それほどでもありませんね。設定はせずにそのまま使っていますが、今のところは何の問題もありません。電源スイッチを入れて・・・PCをシャットダウンすると自動的に電源が落ちます。

オーディオテクニカ ACアダプターaudio-technica AD-SA0520AB」

 

さて、これから自分なりにカスタマイズをしないといけないですね。

ネット設定やWordなどのソフトのインストール・・・・・・・。

これが楽しいと思っていた時期がありましたが、今は面倒です。  

 

※ただ残念なのは、今まで使っていたONKYOのSE-200PCIというサウンドカードが使えないこと。

f:id:rmenx13:20190921172608g:plain

ONKYO
やっぱり普通のPCでは音質がぜんぜん違います。