rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HAKOYA メンズ一段ランチ 800ml 弁当箱 第百三十四弾! 豚肉ともやしの醤油炒め他弁当

朝食は、いつものワンプレート。

大きなイワシが乗っています。

 

焼きたてなので、熱々。

身も柔らかいし、ちょっと醤油を垂らしていただきました。

旨い! 旨い!

 

食べる前に、

「このイワシを弁当に入れようか?」

と呟いたところ、妻から怪訝な顔をされました。

熱いうちならいいですけど、冷めたイワシじゃ、美味しくないか?

 

焼き魚の入った弁当

頭も骨も内蔵も全て食べてしまえる魚ならいいのでしょうけど、イワシの場合はちょっと・・・・

 

ただ、頭のついた丸焼きのイワシが入った弁当は存在します。

好きな人にはたまらないでしょうね。

弁当に入れられないことはありませんが、食べるためには弁当箱の中で頭を取り去り、骨を取る解体作業をしないと食べられないので、手間はかかるし、弁当向きではない気がしました。

イワシの骨を取って食べやすくした弁当もありましたが、これなら簡単に食べられるので弁当としてはよいかと。

 

ということで、結局、この魚を弁当箱に詰めることはしませんでした。

 

 

さて、お腹がいっぱいになったので、せっかくのおかずが大量に余ってしまいました。

どうする?

弁当にしちゃおうか?

 

ということで、詰め終わったのが、

豚肉ともやしの醤油炒め他弁当

食べ残した食材の再利用。リメイク弁当です。

 

豚肉ともやしの醤油炒め豚こまとしめじ、ほうれん草のオイスターソース炒めです。

ナスのはさみ揚げだけ、「チンッ」して入れています。

目玉焼きには、粉チーズをかけています。

 

食べる直前に醤油を垂らし・・・

黄身を割れば、卵かけご飯に変身です。

今度は、「エッグベネディクト」風に仕上げてみましょうか?

 

実食

もやし炒めも、ほうれん草炒めも見た目はあまり美味しそうには見えません。

でも、味付けが良かったのか、実はメチャクチャ美味しかったんです。

卵かけご飯も同じ。

ご馳走様でした。