rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ジェントス エクスプローラー EX-1000C & EX-1300D ランタン

ジェントス エクスプローラー EX-1000Cと比べて

ジェントスのガソリンランタン風?のLEDランタンです。

1300ルーメンと明るいランタンです。

EX-1000C(旧バージョン)           EX-1300D(新型)

f:id:rmenx13:20211110172708j:plain f:id:rmenx13:20211110172726j:plain

f:id:rmenx13:20211110173917j:plain f:id:rmenx13:20211110173932j:plain

Amazon

デザインはほぼ変わらず、新型は高性能なLEDのチップを採用し、旧型よりも明るさも点灯時間も増しています。

EX-1000C(旧バージョン)   2017年頃?

  • サイズ:約直径129×246mm
  • 本体重量:約1255g(電池含む)
  • 素材・材質:ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂、ポリカーボネート
  • 原産国:中国
  • セット内容・付属品:本体、ハンガーフック
  • 明るさ:白色/1000ルーメン、昼白色/540ルーメン、暖色/400ルーメン
  • 使用電池:単1形乾電池×4本(別売り)
  • 使用光源:白色チップLED×12灯、暖色チップLED×12灯
  • 実用点灯:白色/5.5~250時間、昼白色/11~300時間、暖色/11~300時間、キャンドルモード/30時間
  • 機能:調色(白色・昼白色・暖色)、ツマミ調光、キャンドルモード、防沫(IPX4)

 EX-1300D(新型)

  • サイズ:約直径129×246mm
  • 本体重量:約1.22kg(電池含む)
  • セット内容・付属品:本体、ハンガーフック
  • 明るさ:白色/1300ルーメン、昼白色/660ルーメン、暖色/600ルーメン
  • 使用電池:単1形電池×4本(別売り)
  • 使用光源:高輝度チップタイプ白色LED×20灯、高輝度チップタイプ暖色LED×20灯
  • 実用点灯:白色(強/7時間、弱/260時間)、昼白色(強/16時間、弱/350時間)、暖色(強/16時間、弱/350時間)、キャンドル/300時間

 

EX-1000C(旧バージョン)の記事⇩

この旧型でも 1000ルーメンあり眩しすぎるくらいでした。

テーブルに置いて使うには直視できないので、眩しすぎて使いにくいです。

ランタンスタンドなどに取り付けて、少しテーブルから離して使うように出来ています。*元々、メインのランタンは離して使うモノ。テーブルにはサブランタンを置きます。

 

逆さまにして使えない

日光のキャンプの時に「EX-1000C」を持って行きましたが、結局使いませんでした。ゲニオールがあったことも理由の一つですが、下の理由が一番です。

テントの前室内で使う時、LEDライトは逆さまにして高い位置から照らせば、前室全体が明るくなるんです。

EX-1000Cは明るいですが、底にフックがないので、逆さまにしては使えません。

このジェントスの「エクスプローラー SOL-013C 530ルーメン 単1形乾電池×3本」で十分でした。これでも明るすぎるくらいでした。

*ランタンは、「ただ明るければいい」というわけではなく、使う場所によって選んだ方が賢いです。

f:id:rmenx13:20211110180025j:plain

 

反射板を取り付ける

1000ルーメンと明るすぎるので、テーブルでは使いにくく、スタンドに吊るしてサイト全体を照らすとなると、他のキャンパーの迷惑になってしまいます。

そこで、こんな工夫をしています。(2017年)

裏側にキラキラとアルミが貼ってある厚紙。f:id:rmenx13:20211110180307j:plain

それをクルクルと丸めて、ガードの中に挟むだけ。f:id:rmenx13:20211110180344j:plain

こんなに違います。

光を通しにくい厚紙を使えば、裏側に光は行きません。紙の大きさを工夫することで、照らす範囲 (照射角) を調整すれば、さらに使いやすいでしょうね。

f:id:rmenx13:20211110180422j:plain

裏側から見ても、眩しくはありません。

f:id:rmenx13:20211110180600j:plain f:id:rmenx13:20211110180610j:plain

 

気が付いたこと (EX-1300Dで改善されたのでしょうか?)

EX-1000Cの底。

丸いポチとした出っ張りがあるだけで、他のジェントスシリーズのようにゴム?ではありません。 テーブルを傾けると滑ります。

f:id:rmenx13:20211110180814j:plain

「SOL-O13C」なら、こんなに傾けても滑り落ちません。

f:id:rmenx13:20211110182540j:plain

壊れやすいというネジ部分

EX-1000Cのレビューにあった、壊れやすいというネジ部分

ネジをとめているプラスチック部分が華奢で細いので、フタを締めすぎると、写真左のメス側のプラスチックが割れてしまうという欠点でした。

f:id:rmenx13:20211110181542j:plain

ネジで締めこむタイプなので、回して過ぎないように、緩く固定していました。

 

下は新型 EX-1300Dの蓋の固定方法ですが、基本的には変わってはいないようです。

f:id:rmenx13:20211110181607j:plain

新作のEX-1300Dのレビューには、回し過ぎて壊れた・・・とは載っていないので、強度を増したのかもしれません。

ただ、レビューにはこうありました。

「・・・この製品だけが困りものです。落とすと確実に裏蓋が壊れます。蓋が閉められなくなるので電気がつきません。蓋を閉めるためのネジの元から折れてしまうので、新しく交換しても同じことが起こるでしょう。商品レベルとしては致命的です。」と。

ネジの元と書かれているので、やっぱりプラスチック部分ですね。

 

明るくメインランタンにも匹敵する、EX-1000Cからさらに進化した、EX-1300Dランタン。

ガソリンランタン風の佇まいで、ホヤガード付き、雰囲気があって素敵なランタン。

でも、だからこそ、使い方を間違えると、眩しいだけの迷惑ランタンになってしまいます。

ジェントス エクスプローラー EX1300D の取り扱い説明書はこちら

 

★LEDランタンをしばらく使わない場合は、液漏れの被害に遭わないように、電池を抜いておくことをお勧めします。