rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

LINEに添付されたPDFファイル microSDカードに保存したら、抜き差しすると消えてしまう現象 追記あり★

LINEに添付されたPDFファイル。(パソコン使用です)

LINEでファイルを送れるのは便利な機能です。

そして、保存や印刷できるのも便利です。

ただし、ページ数があるものは印刷代がもったいないので、必要なページだけ印刷するか、印刷しないでそのまま保存しておいた方が良さそうです。

 

ファイルの有効期限があるうちに、「名前をつけて保存」でダウンロードフォルダーに保存してみました。

 

そして、そのファイルをmicroSDカードに保存し、他のパソコンでも見られるようにしようと思いました。

パソコンを見ると、SDカードに確かにファイルが保存されていました。

ところが、SDカードリーダーを抜いて、他のパソコンで見ようとしましたが、PDFファイルが見当たりません。

 

「おかしいな?」と思って、自分のパソコンで同じ動作をしてみましたが、やっぱりダメです。

一度抜き差しした場合は、PDFファイルだけなくなっていました。

「リムーバブル ディスク」から「USB ドライブ」になっているのも気になりますねー。

このファイルが消えてしまう現象。

何なのでしょうね。

 

ネットを見ると、いろいろなトラブルや解決方法が書かれていましたが、今回の場合は、SDカード内のPDFファイルだけが消えています。

もしかして、SDカードに問題があるのでは?と考えて、SDカードを交換してみました。

今度は大丈夫でした。

 

最初に使ったSDカードは、microSDカードでした。これが原因か?

 

普通のSDカードなら、抜き差ししようが消えることはありませんでした。

こんなことってあるんですねー。

ただ、このmicroSDカードはドライブレコーダー用。

フォーマットに関係があるのかもしれません。

ただし、専門家ではないので詳しいことは分かりません。

 

追記 : 5.31

microSDカードを普通にフォーマットしてみました。

すると、抜き差ししても、消えることはありませんでした。

つまり、ドラブレコーダー用のフォーマットが原因だったようです。