rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

年賀状印刷終了   郵便局員の誤配は昇進に・・・

ようやくです。

いつも自分がデザインを選んでいますが、全て却下されるので、今回は最初から妻に選んでもらいました。

でも、「旧年中はいろいろお世話になりました・・・」という文言が気になるらしく、「お世話になっていないので、これはおかしい! 別の言葉に変えて!」という妻。

そう言われれば、どのサンプルにも書いてありますが、不思議な言葉です。

 

結局、他の年賀状の言葉を引用して組み合わせました。

「皆様 お健やかに新春をお迎え・・・・
 新しい一年 心を引き締めて一日一日を充実させたい・・・

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。」

 

「いいねー」と妻は自画自賛

おいおい、誰が作っているんだよ。

 

毎年、この時期にだけしか年賀状ソフト (楽々はがき)は使わないので、使い方を思い出すのに時間がかかります。特に、住所録の呼び出しや保存。

迷いながら住所録に喪中の方などをチェックしました。

 

しかも、試し印刷をしようとしたら、プリンターが見つかりません。

TS6330は通常使うプリンターに指定していますが TS8430 オフライン。しかも、オフラインを解除する項目もなし。

仕方ないので、キャノンの「セットアップガイド」からやり直しました⇩

この方が早い。

 

手順を踏むと、やがてプリンターを認識。その後、無事にドライバーもインストールして、ようやく試し刷りをすることができました。

 

あとは住所録に印刷しないチェックをして、印刷開始。

年賀状印刷は、このパナソニックのパソコンを使用しています。

 

妻のプリンターTS8430は電源を入れると、自動的に用紙受けが飛び出してきます。

TS6330とは大違い。そして、電源を切ると、これまた自動的に収納されます。

表面の印刷が終わったので、裏面の印刷をして年賀状印刷は終了しました。

 

いつもポストに投函するは12月末近くになってからです。

それにしても、だんだんと枚数が減って来ましたね。

 

翌朝、出しに行きました。歩いて1分。ポストが近いと便利です。


さて、宛名が違っていて、今年の正月に年賀はがきが戻って来たことがありました。

番地の最後の「422-2」が、実は「422-1」だったんです。

この番地で名前さえ分かれば、一字違いでも配達してくれると思うんですが、今は、配達の間違いをした局員さんは・・・・

Yahooの知恵袋に、

Q : 郵便局員は誤配するとどういう罰則に問われるのですか?

A : 昇給(人事評価)が厳しくなりますね。つまり給料が上がりにくくなります。
あと、始末書を書かされます。
上司にもよりますが、パワハラ受けます。ものすごい怒鳴られますよ。

人事評価にも昇進にも影響するんじゃ、番地が違っていたら、間違いなく配達はしないでしょう。

苦情がきたらたまったもんじゃないですからね。

ちょっとした間違いでも、それを許さない社会。

嫌な世の中になったもんだなー。