rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

庭が賑やかに

トキワイカリソウ。とても丈夫な植物で、どんどん葉を広げて増えていきます。古い葉は茶色く固くなるので、頃合いを見計らってカットしています。

f:id:rmenx13:20210325093523j:plain

この下側にイカリソウを植えてありますが、葉ははるかに小さく「可憐」という言葉がぴったりです。トキワイカリソウよりも少し遅れて咲き始めます。 

ツボスミレ? 葉はハート形。白に青が入っている奇麗なスミレです。

f:id:rmenx13:20210325093532j:plain

こちらは濃い紫のスミレ。f:id:rmenx13:20210329105200j:plain

さらに薄い紫。f:id:rmenx13:20210329105235j:plain

もっと薄い色。f:id:rmenx13:20210329105405j:plain

たぶんスミレだけで、いくつかの種類が育っているようです。

以前、マスミレを植えたことがありましたが、とうとう育ちませんでした。道路の溝でたくましく育つスミレなのに・・・

 

セリにさっそく現れたヨトウムシ?

大食漢なのでそのままにしておくと大事な葉や蕾が食われてしまいます。もうヨトウムシが出てくる季節。暗くなると現れるので、夜回りが欠かせません。

f:id:rmenx13:20210325093539j:plain

昨年はエビネの蕾ごと食われて、葉がこんな模様になってしまいました。f:id:rmenx13:20210326112324j:plain

名前がわからない、数mmの白い小さな花をつける植物。f:id:rmenx13:20210325093541j:plain

エビネ。ジエビネやキエビネなどが何年もかけて増えてきました。

枯れかけて萎 (しお) れた葉がなんとも切ないですが、新芽が育つまでは切らない方がいいらしいので、全て切らずに少し残しています。

f:id:rmenx13:20210325093551j:plain

アケビの葉にテントウムシ。黒い体の「ナミテントウ

赤の模様は個体によって違うようですね。f:id:rmenx13:20210325094933j:plain

植物が一斉に芽吹き、花を咲かせて、庭が賑やかになってきました。

そのうち、チゴユリなどの花も咲き始めます。