rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

OPTIMUS(オプティマス) 123R スベア ⑤ サーモスポーチに入れる 追記あり★

オプティマス 123R スベア」

f:id:rmenx13:20200109122356j:plain

 

ケースとして、純正のナイロンケースが販売されています。

OPTIMUS(オプティマス) アウトドア キャンプ 123Rスベア用 ストーブナイロンケース

f:id:rmenx13:20211212082121j:plain

 

純正ケースは大きめに作られているのでブカブカ。ライターなども入るというレビューもありますが・・・


収納にぴったりだと言う、噂の保温ポーチに入れてみます。 

サーモス スープジャーポーチ」

オレンジ REB-004 OR

f:id:rmenx13:20200109123020j:plain

f:id:rmenx13:20200109093841j:plain

納してみます。

火力調整レバー&鎖を風防内に入れて、取っ手はこの位置に。

本体で一番径が大きいのは底です。

でも、楽に入ります。きつくもなく、緩くもなく、まさにピッタリ!

サーモスのフードコンテナポーチに入れている方の記事ではキツキツということでしたが、そんなことはなく、すっぽりと入ります。Amazonのレビューに使っているという記事が4つあります。

f:id:rmenx13:20200107191840j:plain

クッカーは取っ手を差し込む部分が出っ張っていて10㎝ありますが、

f:id:rmenx13:20200107191854j:plain

きつくもなく、楽々と収納することができました。 

f:id:rmenx13:20200107191914j:plain

ホント、ピッタリなポーチです。

(ポーチの蓋が被せにくいのは前回の400Aの時もそうでした。これは保温バッグの蓋が柔らかいからです。)

皆さんが愛用している理由がわかりました。

もう、他のポーチ (ケース) は必要ありませんね。

 

※スベアの蓋=クッカーは使わないし、本体の傷の原因にもなるので、あえて重ねておく必要はありません。蓋を外して収納しました。

f:id:rmenx13:20200109123242j:plain

下に敷いてあるのは、「カーボンフェルト」

f:id:rmenx13:20200111122427j:plain

小さくたたんで風防の中に入れました。手前の傷防止のプチプチの中は、本体から外したレバー & 鎖です。

f:id:rmenx13:20200111122557j:plain

 

スベアをそのまま入れるよりもビニールに入れてからの方が、スルっと収納できるので楽です。スベアだけを収納するならぴったりなので、お勧めです。

 

追記 : 2020.1.23_収納ケースの金属製の取っ手をニッパーで切断して、紐を通しました。

この方が軍手でも簡単に開けることができます。左はSOTOのガスマッチ。

f:id:rmenx13:20210123123024j:plain

ライターも入るので便利です。f:id:rmenx13:20211212082600j:plain

アルミクッカーは必要がないので入れてはいません。カーボンフェルトとSOTOのガスマッチ。ストーブをビニール袋で包むと、とても入れやすくなります。また錆止めにも有効ですよ。

f:id:rmenx13:20211212082612j:plain



スベアのバリをとりました。

OPTIMUS(オプティマス) 123R スベア ④ スベアって?

きました。ナチュラム株式会社STAR商事

f:id:rmenx13:20200107191231j:plain

f:id:rmenx13:20200107191246j:plain

f:id:rmenx13:20200107191304j:plain

f:id:rmenx13:20200107191332j:plain

f:id:rmenx13:20200107191743j:plain

 

真鍮の輝きがいいですね。もう何年も前から気にはなっていたストーブでしたが、ガスボンベ式になってから、そして値段も高かったこともあって買えずにいました。

今回、ようやく手に入れることができました。

ガソリンストーブは、413Hやコールマンの400Aを使っていたので初めてではありませんが、スベアは全くの初心者です。

f:id:rmenx13:20200107191349j:plain

上に乗っているクッカーは初めから傷が内外にありました。

f:id:rmenx13:20200108104821j:plain

Amazon

取っ手はゆるゆるで、写真のように固定はできず、するっと外れてしまいます。(使わないからいいか)

 

体と風防。

f:id:rmenx13:20200107191722j:plain

本体表面はピカピカですが、風防はマットな感じ。

f:id:rmenx13:20200107191402j:plain

台湾製です。

f:id:rmenx13:20200107191504j:plain

f:id:rmenx13:20200107191523j:plain

磨いたら、さらにピッカピッカ。綺麗! (最初だけ)

f:id:rmenx13:20200108054524j:plain

 レバーにつながっている鎖。

この場所では扱いにくいという理由で、このS字フックを外して風防に取り付けなおしている方もいます。

f:id:rmenx13:20200107191536j:plain

外し方は鎖の付いた元をペンチで押さえて、もう一つのペンチで曲がった部分を広げるという方法。かなり固いですよ。本体に傷をつけないように慎重に!

鎖が外れていると片付けやすいし、またセットしやすいです。

写真から分かるように、鎖はレバーの左側から出ているので、S字フックを左側にかけるのが自然かと。チョンがけ。でも、鎖は風防に取り付けなくてもいいと思います。

f:id:rmenx13:20200108065558j:plain

 

を見ると、スター商事のシールが貼ってありました。

それはいいけれど・・・

「??  何だ? この縁にあるのは・・・」

f:id:rmenx13:20200107191551j:plain

錆ですか? ネットにもこの事について全く触れてないので・・・

f:id:rmenx13:20200107191636j:plain

タンクの構造や製造方法は知りませんが、たぶんタンクのロウ付けの跡かなー?と推測しています。

ネットで探してもなかなか見つかりませんでしたが、キャナルシップのページに・・・。これはマイナーランプの底の部分。これですか?

f:id:rmenx13:20200108094236j:plain

Amazon》 

ヤスリ掛けし、ピカールで磨いてみました。最初に比べて、少しは綺麗になりました。 

f:id:rmenx13:20200108185326j:plain

 

f:id:rmenx13:20200107191650j:plain

五徳は外側に回転し大きなクッカーを乗せられますが、取説には 11㎝以上のコッヘルを乗せることは禁止されています。「内圧が上がり過ぎてタンクが破裂することがあります」と。

もともとスベアの径(底の径は9.8㎝。蓋の出っぱりを含めて10㎝)ですから、約11㎝って、この範囲? 

f:id:rmenx13:20200112070942j:plain

5mmほどはみ出る程度。安全を考えてのギリギリの設定だと思うので、実際はもう少し大きくても大丈夫そうですが・・・

f:id:rmenx13:20200108120413j:plain

取説通りだと、トレック900(径12㎝)や、プリムスのソロセットM( 径12.5㎝)は使えないってことになります。スノーピークの ソロセット 極 チタン(ポット/径10.9㎝、カップ/径11㎝) とか、エバニュー チタンクッカー1人用セット (径9.4㎝)はセーフ。

風除けをしたり、長時間の過熱をすると、輻射熱でタンクが熱せられてしまうようです。短時間にお湯を沸かすぐらいなら大丈夫でしょう。(自己責任)

 

破裂しなくても圧力が上昇して、安全弁(燃料キャップ)から噴出したガソリンに引火し、たいへんなことになることも。

しかも、「一度安全弁が作動すると注油キャップを交換する」とも書かれています。

 

=クッカーは使いません。だったら、毎回スベアに被せておかなくていいですね。

使わないのに被せたりするので、傷がつきやすくなります。

「あらら・・・」 いつのまにか、こんなにたくさんの傷がついてしまいました。

f:id:rmenx13:20200109121741j:plain

でも、ピカールで磨いたら、・・・綺麗になりました。

f:id:rmenx13:20200112070731j:plain
蓋は外したままでも収納になんの問題もないので、外しておきました。

 

 

こちらはピッタリなケース。サーモスポーチです。

まさにピッタリなケースです。 

OPTIMUS(オプティマス) 123R スベア ③ サーモス ポーチ

サーモス スープジャーポーチ」

オレンジ REB-004 OR

f:id:rmenx13:20200107123508j:plain

Amazon

サイズ(約):10.5×12×14cm
素材・材質:外生地/ポリエステル、内生地/ポリエステル・クッション(断熱材)・発砲ポリエチレン・ポリプロピレン不織布・ポリウレタン
生産国:中国

 

スベア 123R用にと購入したポーチです。(バッグとは呼ばない?)

f:id:rmenx13:20200107123857j:plain

こういう商品って、必ず小さくたたまれています。裏にはホックがついています。使わない時はこれに収納できますね。

f:id:rmenx13:20200107124001j:plain

色は・・オレンジがかった赤と言うのでしょうか?

遠目では「赤」に見えます。

f:id:rmenx13:20200107124100j:plain

蓋を開けると・・・保温できそうな感じ。

底や側面は薄く、蓋の裏側にはスポンジが入っています。

そして、中には「アンケートのお願い」と「説明書」が入っていました。

f:id:rmenx13:20200107124152j:plain

断熱材入りのポーチの中に、保温する必要のない「スベア 123R」を入れるのは、もったいない感じがします。でも、ただの布地よりもクッション性が高いので、中身をしっかりと守ってくれそうです。

さっそく防水スプレーの「スコッチガード」を吹きかけておきました。

 

ポーチが届いたので、さっそく何かと比べたり、何かを入れてみたくなりました。

先日、紹介した、 

「アスベル ランチバッグ ネイビー HLB-BE800用 保温バッグ」

13.5×14.1×16.1cm と比べてみました。

f:id:rmenx13:20200107124313j:plain

 

左側のアスベルは、ファスナーの引き手 (掴む部分、スライダーとも言う) が2つあるのに対して、サーモスは1つです。

説明では高さそれぞれ16.1cm、14㎝となっていますが、ほぼ同じに見えます。ただ径が小さいですね。だから、アスベルの中にすっぽりと入ってしまいました。

しかも、アスベルの中にプリムスのソロセットMを入れたままです。

f:id:rmenx13:20200107124521j:plain

ついでに、ユニフレームのUS-700を入れてみました。難なく入りました。f:id:rmenx13:20200107124634j:plain

ただ、プリムスのイージークックSは入りませんでした。本体部分は楽々入ってしまいますが、飛び出した取っ手の部分が出っ張っていて、これ以上入りません。

f:id:rmenx13:20200109134651j:plain

SOTO ST-330も入ります。でも、ポーチが柔らかいので、外観はへにゃへにゃした感じでしっくりきません。やっぱりST-330はハードケースがよろしいかと。

f:id:rmenx13:20200107144639j:plain

後ろにはスプーンなどを入れられるポケットがついています。

f:id:rmenx13:20200107124805j:plain