rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

セリの植え替え 水生植物なんだから・・・

部屋の外なのでアウトドアと思いきや・・・

outdoor「屋外」とは、基本的には、部屋の閉ざされた空間の外、という意味である]。とは言え、単なる屋外のことを指しているのではなく、特に市街地も離れた場所、自然の空間を指していることが一般的である。

特にスポーツに分類される活動を行う場合は「アウトドア・スポーツ」とも呼ばれる。特に生活の活動(炊事・食事、睡眠等)を行う場合や、アウトドアで生きること、という意味を込めて「アウトドア・ライフ」などと呼ばれることもある。

《出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』より》

 

だいぶ前に、スーパーで買った食用のセリの余りを庭に植えましたが、この植物、地下茎でどんどん増えていきました。

 

でも、場所がいけなかったのか花も咲かずパットしませんでした。

そのこともあって抜いてしまったのですが、根茎が残っていたので、所々で再び生えだしました。

 

そこで、今回はセリが抽水植物ということもあって、池に入れてみようと考えました。

セリをメダカの池に入れている方もいるようです。

 

池に沈めてあった植木鉢。今は何も植えてはいません。

セリを根ごと引き抜き、5株ほど植えました。

この鉢を池の浅くなっている場所に置くことにしました。

下からはたえず水を吸い上げてくれるはずです。

鉢植えなので、管理がしやすいとも考えました。

 

ただし、上の画像のようにアルミの針金とペグで植木鉢を固定しています。

以前、野良猫が浸入し、猫の足が植木鉢にかかって、鉢を水中に落とされてしまったことがたびたびあったからです。

こうしてアルミ線で固定しておけば、たとえ猫が足を乗せても、簡単には池の中に落ちてしまうことはないでしょう。

 

まだ、茎がしなっとしていますが、本来は白い花が咲くはずです。

しっかりと根付いてくれれば、花も期待できそうです。

この植物、キアゲハの食草として導入したものです。