rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

キャプテンスタッグ モンテ V型 卓上グリル B6型㉓ トランギアのメスティンで炊飯が出来るように!!

久しぶりのバーベキューコンロ グリル V型 B6型の話題です。

⑦の記事でメスティンを乗せてみました。五徳を使うとちょうど良いサイズなんですね。

ただ、五徳の上にメスティンを乗せる場合、目皿に直接固形燃料を置くと、固形燃料とメスティンの底の距離は7㎝ほど。 かなり距離がありすぎて効率が悪いです。

 

目皿フレーム内にすっぽりと入る

いい感じでしょう?

ただし、欠点はご覧のようにメスティンが斜めになってしまうこと。

これでもご飯を炊くことは出来るでしょうが (実際に炊いてはいません) 、見た目が悪いし、平らな方がいいに決まっています。

 

その原因はこれ。

ハンドルをとめている部分が出っ張っていて、これが目皿フレームに引っかかっているのです。

目皿がフレームがもう少しサイズが大きかったら、すっぽりと中に入ってしまったでしょう。

でも、そうなると、今度はメスティンが低くなり過ぎて、固形燃料との距離が 短くなってしまいます。目皿底からメスティンの底まで 4.5㎝-3㎝ (固形燃料の高さ)で、実質1.5㎝)  ちょっと短すぎでしょう。

この距離で使うと固形燃料の火は消えてしまいました。近すぎたのです。

なかなか、うまい具合にはいきませんね。

 

メスティンを水平にする

そこで、メスティンを水平に保つようにすれば見た目もいいし、固形燃料との距離もとれると考えました。

低い部分 (左側) を持ち上げてやれば水平になります。

仕組みは簡単。

メスティンが下に落ちないようにと、ステンレス板 (赤線) で支えればいいだけです。

実際にステンレス板 (余っていたパンチングメタルを使用) 取り付けた画像。

ステンレス板の分、厚くなってしまい、メスティンを入れにくくなってしまいましたが、緩くなく、ちょうど良くなった感じです

それにしても、長さがいい加減ですね。斜めになっています。

でも、こんな器具でも、しっかりとメスティンを支えています。

メスティンを乗せる部分は1㎝ほど折り曲げています。

ここが短いほど強度が増します。「てこの原理?)

こんな部品を取り付けています。

L字に曲げた板をフレームに引っ掛けただけ。

図で表すと、下のような感じです。

赤いステンレス製の板で、メスティンを支え、メスティンを平行に保っています。

 

固形燃料の高さを3㎝と考えると、この場合は距離は 2.5㎝

固形燃料とクッカーの底までの距離はネットの記事によって様々ですが、2~4㎝です。

通常は3㎝ほどです。

2.5㎝なので、なんとかクリアーしていると思います。

今度、実際に試してみたいです。

 

《「キャプテンスタッグ モンテ V型 卓上グリル B6型㉔ トランギア メスティン用SSメッシュトレイで嵩上げする」に続く》