rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HAKOYA メンズ一段ランチ 800ml 弁当箱 第七十六弾! 目玉焼き・海苔おかか弁当 & ブレーカーが落ちた!

ユニフレームのシェラカップで作った目玉焼きを弁当に入れてみることにしました。

 

最近はまっている「海苔おかか」  

完全に「沼」状態です。とにかく旨い!

今回は醤油はかけず、びっしりと海苔を敷き詰めています。

これだけでも十分ですが、今回は目玉焼きが重要。

 

メインの目玉焼きを乗せてみました。

シェラカップの底の大きさ、そして丸い目玉焼き。丸いので、こんな小さなスペース(海苔の上)にも入りました。

黒に白い目玉焼きは目立ちますねー。

白身の凹んだ部分にちょうどケチャップが入るので、「ケチャップポケット」と勝手に呼んでいます(笑)

 

いくらなんでも、これだけでは寂しいので、いつものおかずたちも詰めていきます。

目玉焼きを少しずらして、空いた場所にしめじを詰め込みました。

 

そして、目玉焼き・海苔おかか弁当の完成!

 

しめじのバター醤油炒め(今回はバター風味ではなく、本物のバターです)

いつものフリルレタスに、しいたけの天ぷらブロッコリーミニトマト

下は妻が作った「きんぴらごぼう」。

 

フタをして昼食時を待ちました。

 

実食

目玉焼き、最高です。とろーっとした黄身がたまりません。

しめじはバター味が効いていて、とても美味しかったです。
しいたけの天ぷらには味がついていたので、これも美味しくいただきました。

もちろん、きんぴらブロッコリーも・・・

ご馳走様でした。

 

 

 

家全体のブレーカー(アンペアブレーカー)が落ちることが数回ありました。

今までもキッチンの「安全ブレーカー(それぞれの部屋の個々のブレーカー)」が落ちることはありました。電子レンジ電気ポット(ティファール)の同時使用が原因です。

今回はパソコンの画面を見ていた時に、突然、家全体の電源が落ち、真っ暗になって慌てました。

昼間ならともかく夜だと大変です。

「アンペアブレーカー」を元に戻せば電灯ならすぐに復旧しますが、風呂は時刻合わせをしないといけないし、けっこう面倒です。

我が家は40A契約ですが、3部屋でエアコンを使い、キッチンの電気ポット母の部屋の電気ポットのスイッチを同時に入れたことが原因のようです。

これで数回目。

部屋が違うので、「安全ブレーカー」も別々。そこに大量の電流が流れたので、さらに大元の「アンペアブレーカー」が落ちてしまったのです。

でも、母も同時にポットを使ったことが分かり、原因を特定出来ました。

 

ティファールの1.2Lの電気ポットは定格消費電流(お湯を沸かす時に使われる最大電流)は1250W。

ということは12Aの電流が流れているわけです。

それが二台分で20A以上。

これでは「アンペアブレーカー」が落ちて当たり前です。

スイッチを入れれば簡単にお湯を沸かせる電気ポットですが、同時に数台使ったらダメということですね。

 

我が家だけかなー?