rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カリフラワーご飯

NHKの料理番組で紹介していた料理。
カリフラワーを炊飯器に入れてご飯を炊く・・・・・

f:id:rmenx13:20191003055513j:plain

と、キッチンにはカリフラワー。
さっそく嫁さんが作るのか?と思って聞いたら、生協で以前から頼んでいたという返事。

そうですよね。そんなにタイミングよく作るなんて・・・・・

料理のレシピは数多くありますが、普通に作っていたらPVが稼げませんから、料理研究家はいろいろな食材を試して、美味しい料理を作っているんですね。最近ネットを見ると、数多くのレシピが検索できます。

カリフラワー。この食材の値段は高いです。
だから滅多に買いません。

でも、料理研究家は、そんな心配しなくてもいいのでしょう。


僕は混ぜご飯が嫌いで、何も入っていない白いご飯が好きです。

白米だけなら、そのまま食べても美味しいし (福島から送ってもらった新米はそのまま食べても甘みがあって、本当に美味しかった)、カレーでも納豆でもふりかけでも、おかずを選びません。


ネットを調べていたら、カリフラワーを「レンジでチン!」というページがありました。「へぇー、レンジでねー」

今はレンジなどを使った簡単調理が流行りです。時間をかけず、それなりに美味しい料理。いいですね。


でも、仕込みに時間をかけて作る料理も捨てたものではありません。
作る方の思いやりが感じられます。

なんでも簡単に電気で調理できるって凄いことですが、裏を返せば、調理のスキルが失われているということ。とても残念です。

 

たとえば魚を三枚に下ろしたり、衣をつけてフライや天婦羅を揚げたり、小麦粉からホワイトソースを作ったり・・・・料理には最低限のスキルが必要ですが、そのスキルがだんだんと失われていくって、ちょっと寂しいですね。
炊飯器でないとご飯も炊けない・・・ありそうでしょ?

スーパーで買った刺身、総菜・・・自分で作ることもなく、というか、作れない・・・。外食。
調理方法の伝承も必要なのかなーと思います。


調理に携わっている方は、食材の活用方法、調理方法・・知り尽くしていますが、そうでない場合は、出来ている料理をただ食べるだけ。そう、二分化です。僕は出来れば前者になりたい。

トランギア TR-210/メスティン①

一時期、品薄で高値が続いていた「トランギア TR-210/メスティン」。

入荷したとたん、Amazonでは、さっそく「一時的在庫切れ」になってしまいました。

 

f:id:rmenx13:20191003174716j:plain

 

f:id:rmenx13:20191003174749j:plain

Amazon

Amazonでは、4日 (金) 14時現在 「在庫あり」になりました。

¥1,600
& 配送料無料
通常配送を利用した場合、最短で10/11~18のお届け予定です。

Amazon

今がチャンスですね。流動的なので、お早めに! と思ったら1700円?

夕方には2000円に、そして再び1700円に どうなってるの?

最近では3000円。しかも「残り1点」とか。

 

 

Yahooショッピングはどうかと見てみると、

通常販売価格
(税込)
1,760 円

《秀岳荘Yahoo店》

で販売していました。

 

ただし、「お一人様2点限り」とありました。

大変申し訳ございませんがこちらの商品は品薄アイテムの為、2019年9月1日よりお一人様2点までの御注文とさせて頂きます。

同日に複数回御注文頂きました場合は大変恐縮ですがお客様都合によるキャンセルとさせて頂きます。

なお、この制限はメーカーより商品の安定供給がされていると当社で判断出来次第、解除致します。多くのお客様に適正価格でお買求め頂けます様に御理解の程宜しくお願い申し上げます。

取手付きアルミ製飯ごう(メスティン)です。小物入れにも便利です。アルミ製のため、熱伝導率の高さから熱が全体に回ります。アルコールバーナーでもごはんが大変美味しく炊けます。
※商品は、全て化粧箱に入った状態での在庫品になります。店頭陳列品ではありません

《秀岳荘Yahoo店》

 

なるほど、大量に購入して、品薄の時に (現在も3000~4000円で売られています) 高値で売ろうという輩がいますから、その対策なんでしようね。

良心的なお店です。

 

トランギアの刻印についてはこんな表示がありました。

f:id:rmenx13:20191003174843j:plain

リベットは2か所ですね。似たような「MiliCamp製」は3か所と違います。

f:id:rmenx13:20191003174959j:plain

《秀岳荘》

しかし、たかがアルミ無垢のメステインを、そんな高値で買う方がいるんでしょうね。

今すぐ欲しいという方は別として、また廃盤でない限り、少し待てばまた入荷されますよ。時々、チェックしていれば通常価格 (1600円(税抜)、税込み1760円) のものをゲットできます。

 

朝まで、「売れ筋ランキング4位」だったのが、本日の11時には、「1位」に。

f:id:rmenx13:20191004105930j:plain

そして、15時には「在庫切れ」に!

カローラツーリングの追従機能

カローラツーリングが発売され動画もいくつか出回るようになりました。

 

なかなかのスタイリングで(好き嫌いはあるようですが)人気が出そうです。


新型カローラで追突!?追従機能の落とし穴

 

この動画ではインテリアをはじめ、室内の装備品、純正のディスプレー・・・などを紹介しています。

最後は「追従機能(クルーズコントロール、ブレーキ制御付き」でした。(僕の車にはついていないので、どんな機能なのか実感できません)

あらかじめ設定しておくと、前車に追従してくれる機能は楽でありがたい装備です。

でも、動画の中にあるように、前の車が止まるとき、自分の車が果たして本当に止まってくれるのか・という不安な様子が映っています。

ちゃんと止まってくれるなら安心ですが、止まらない場合もあるようです。

それはいったん「ブレーキ」を踏んでしまうと、「追従機能」が「解除(Radar ready) 」されてしまうこと。「解除」されたことに気づかずに、止まるだろうと思っていると、そのまま衝突してしまいます。

「追従機能」が働いているかどうかは、正面の小さな表示を確認しないといけないので、うっかりしていると事故を起こしそうで怖いです。

 

つまり、便利で安全な装置ですが、それらの機能が「ON」なのか、「OFF」なのか、表示を見ないと確認できないということですね。

 また、アダプティブクルーズコントロールのように、30~100km/h =渋滞時に30km/h以下はブレーキが作動しないので注意が必要です。

 

とにかく過信しないで、自分の目で確かめ危ないと思った時はブレーキを踏む・・それが大事なんでしょう。

便利な装置なんですが、機能や使い方を十分熟知していないと思わぬ事故を起こしそうです。

 

プリウスのシフトレバーも、入れ替えても元に戻ってしまうことがあり、これも正面の表示を見ないと、どのギアに入っているかわかりませんでした。 

MTならシフトにしろ、サイドブレーキにしろ、手の感覚である程度わかりますが、プリウスでは、いちいち表示を確認しながら運転する必要が出てきました。

これって、運転の他にかなりの神経を遣うことになります。ますます高齢者には難しい車になったような気がします。 

 

ディスプレーオーディオ。ただのディスプレー?

CDはもとより、DVDもナビもテレビもついていません。

この動画がとても分かりやすいです。

www.youtube.com

「つながるから実現できる・・・・」

スマホとの連動 (ここではiPhone) をうたっているので、音楽を聴く場合もナビもスマホがないと始まりません。でも、LINEとの連携、また音声認識機能で目的地までのナビを表示させることもできるようで、便利な機能でもあります。

スマホを使わない、今までのようなカーナビ機能が欲しい場合は、有料オプションで用意しているようです。

テレビにしても、そのままでは見られず、別オプションで購入しないといけないようです。apple car playに契約(33000円)しないと見られないようです。

スマホとの併用に割り切ったディスプレー オーディオと言えるでしょう。

 

進化した車は未来型で素晴らしいのですが、便利になりすぎてしまっています。でも、その分、いちいち設定をしたり、稼働させたりしないといけません。うっかり忘れていたーでは大事故につながってしまいますからね。

 

もっと操作が単純で、誰もが扱える車が一番安全なような気がします。

プロの選手が引退するのと同じで、その車の操作(五感や体を使えなくなった)ができなくなってしまった時点で、車から降りればいいだけなのです。