rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

曼殊沙華 咲いています。

朝は窓を開けておくと寒いくらいの気温でした。

過ごしやすいです。

 

散歩していると、民家に曼殊沙華が咲いていました。

「あっ、もうそんな時期か!」

 

以前、埼玉県の日高市にある巾着田の曼殊沙華まつりに行ったことがあります。毎年大勢見に来ますよ。

今年の開催日は、

平成30年9月15日(土曜日)から30日(日曜日)まで

午前9時から午後4時30分まで

《ひだか巾着田オフィシャルサイトより》

 日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ

 

広場にはたくさんのお店も出店していて・・・・それも楽しみの一つです。

 

アリ退治薬には注意を!

最近、小さなアリが室内で見つかりました。どこから侵入してくるのかはわかりません。そこで、ドラッグストアーで

 フマキラー アリ用殺虫剤 ウルトラ巣のアリフマキラーを買ってきました。

 成分は、 フィプロニル。

f:id:rmenx13:20180912115620j:plain

ところが、我が家のワンコはこの匂いにつられてか、見つけてきてはガリガリとかじっているのです。これはヤバいと思い、手(口)の届かないところに移動したんですが・・・・・・

移動し忘れたものが・・・

f:id:rmenx13:20180912115715j:plain

左側。見事にかじられ、しかも中身がない!

右側は元の状態です。(比較用)

 

しばらく様子を見ていたんですが、変わった様子はありません。以前、洗剤のついた洗濯物をなめたときは、すぐに吐き戻しました。今回は?

外出から戻ってきた妻に元気に尻尾を振って、キャンキャンと甘えているところを見ると大丈夫そうです。

 

とりあえずネットでも調べてみました。フマキラーのO&Aにはなかったので、同じ成分を含むキンチョウのゴキブリ用だと・・・

Q:コンバットの誤食について知りたいのですが・・・?

A:通常、1~2個の誤食により、人間・犬・猫に急性中毒症状を起こすことは考えにくいですが、もし誤って食べた場合には、直ちに吐き出させ、ヒドラメチルノン、あるいはフィプロニルを含有する殺虫剤であることを医師につげて、診察を受けてください。また、プラスチックの破片などで食道や内臓を傷つける心配もあります。

《キンチョウ》

 

フィプロニルというのは、ノミ・ダニ退治用の駆除薬のフロントライン等に含まれる成分らしいので大丈夫かと思います。 

 

びっくりしました。

停電に強いストーブ

北海道旭川市の友人は「冬でなくてよかった。」と洩らしています。あの震度7地震での大停電が、もし冬の寒い日だったらと考えたら・・・・・

彼は、

冬の対策をしておかないと死んでしまいますから。

とにかく電気・水道・ガスの供給がなくなる最悪の事態を想定して、対策をしておきたいですね~

とも書き留めています。

 

北海道はセントラルヒーティングで灯油。(友人宅は灯油)を使って暖房をしています。暖房なので電気を使います。そこで友人はストーブを検討しているようです。

電気の有難さと便利さは、普段は当たり前のように使っているので、全く気にとめてはいません。

でも、いざ電気がとまってしまうと困ることがたくさんあります。それを証明したのが、今回の停電でしょう。電気を頼り切ってはダメなのかもしれません。

 

そんな中、

北海道のコンビニ、地震直後でも95%の店舗で通常営業を行い、停電エリアの店舗でも非常電源装置でレジを動かし、住民らに食料を提供していました。・・・

セイコーマートは北海道の冬に備えるために、孤立無援の状態でもしばらくは動けるように、独自の設備を多数保有しています。今回の震災でその備えが発揮された形だと言え、地元民からは称賛の声が寄せられていました。《情報特報ドットコムより》

というニュースを見つけました。

TBSテレビのお昼の番組「ひるおび」(司会:恵俊彰)でも紹介していましたね。(この番組、詳しく調べていてわかりやすいですね。)

災害を経験し、そこから学んだ経営者の対策のようです。(最近、想定外と逃げてばっかりですからね。)  立派です。

 

一般家庭では非常用電源などの設備は無理としても、最低限の対策は必要でしょうね。(ガソリンの発電機は音が大きすぎて近所迷惑になるようですし、ガスボンベを使うものもありますが、価格が高すぎます)

 

さて、ストーブですが、こんなのがありました。 

TOYOTOMI 石油ストーブ(手回し発電・乾電池不要)

【ぐるんPa】  日本製 ホワイト RS-G240(W)

f:id:rmenx13:20180911163911j:plain

■電池レス:乾電池も、ライターも不要。点火はラクラク、レバーを1~2回まわすだけ。停電時にも大活躍の手回し着火。もしもの時の備えにも役立ちます。

Amazon

 

 

これ以外にも、

コロナ 石油ストーブ (木造8畳まで/コンクリート10畳まで) SXシリーズ エレガンスホワイト SX-E2916WY(W)

f:id:rmenx13:20180911164351j:plain

●電源(100V)不要で災害時や停電時にも活躍

Amazon

 

灯油ストーブは消火時の臭いがダメという方もいるのですが、最近のは臭いもだいぶ軽減されていますよ。

我が家でもこういう電気を使わないタイプのストーブは備えてあります。

あるだけで安心感が違います。