rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

FORE WINDS フォールディング・キャンプ・ストーブ② 簡単な紹介と組み立て方

いろいろなキャンプ道具を紹介してきましたが、自分の感覚で、「これっ、いい!」と思う製品は、即ポチッしています。

発売直後のキャンピングムーンやKVASSのテーブルもレビューはありませんでしたが、見た目と仕様で、即やられました。(とても素晴らしい製品でしたよ。)

SOTOのテーブルは期待していましたが、収納サイズが大きいし組み立てが・・・・・

このFORE WINDS フォールディング・キャンプ・ストーブ。これは、ビビッと来たので即ポチッです。

 

スノーピークのHOME & CAMPバーナーが発売されたのが、2019年7月13日ですから、かなり経ちます。

その「スノーピークのHOME & CAMPバーナー」の大きな問題点は・・

斬新なデザインとギミックが人気となりましたが、発売当初からバーナーを広げるときの ボタン の不具合?が指摘されていました。きちんとボタンを押して開閉しないと、ボタンが引っ込んでしまうという問題です。使い方さえ理解していれば、そんなことは起こりにくいのですが、うっかりやってしまうと大変なことに。 

二つ目が、バーナー・五徳自体がかなり低い位置にあり使いやすいのですが、カセットコンロのような汁受け(天板)がないので、輻射熱 が直接テーブルに当たってしまう問題。下にバーナーシートを敷くという方法で解決しています。 

三つ目。その形から、意外と スペースをとる 問題。

四つ目。樹脂を多用しているので、扱いに気をつけないと破損してしまう点。

最近(2021年)のスノピのレビューから⇩ 

キャンプの時にカレーを作るのに大きい鍋で6人分カレーを作ったんですが、やっぱりこちらだと安定性が悪くて、怖いです・・・
また、自宅で鍋をするときにも使おうと思いましたが、やっぱり家族用の鍋とかになると、イワタニとかのカセットコンロのが全然安定してて良いです。
ただ、一人用となると逆に大きくて、1回しか使ってないです…(-_-;)
超カッコいいですけど、使用用途が狭くて正直あまりオススメはしません・・・
参考になれば幸いです。


普段Colemanのパワーハウスツバーナーをメインで使用、朝食時やお茶用に購入です。ギミックも楽しいし収納しても所有する喜びもあるんですが単純にシングルバーナーとしてどうなの?って製品です。軽量、シンプルってのはまったくもって当てはまりませんし重量もかなりのもの。1度キャンプに持って行ったものの、現在は災害時の非常用セット入りでSOTOのST-330を購入しなおしてます。これからキャンプ始めるんだけどって人には勧めないです。

インパクトのある製品なので購入。使ってみたら・・というレビューですね。使ってみないとわからないことだらけです。

組み立て後は意外と大きいし、コンロの安定性やコンパクトさを求めるなら、SOTOなどの通常のシングルバーナーかカセットコンロの方がよさそうです。我が家でも最初はいじくっていましたが、その後にお蔵入り。

 

ただ、このイワタニの製品は、スノピの弱点を、ある程度改善されています。さすが後発の製品です。

バーナーを引き出す方法・遮熱板装着・バーナーセット時にほぼ四角い形になる。

何といっても「日本製」が強み。

 

それではレビューしていきます。

箱から出して、ビニールの袋から取り出すと・・・ずっしりと重いです。

それもそのはず、左右の樹脂以外、全て金属製です。

蓋についているいくつもの溝のデザインがいいですね。

左側に取っ手がついています。バーナーを縦に置いたときに、持ち上げやすいです。

取っ手は固定できません。

f:id:rmenx13:20210317171829j:plain

ラバーキャップを外し、蓋(アルミ合金?)を開けます。ほとんどが金属製なのでコンロ自体ガッシリとしていて、歪むことはありません。

蓋を開けると、裏側に組み立て方が書かれています。これなら迷うことはありません。というか、見なくても分かりますけど。

f:id:rmenx13:20210318091719j:plain

 

次にバーナー部分を回転させます。そのまま外側に90度回すだけなので、迷うことなく、簡単に引き出すことができます。「カチッ」と音がします。

3つの五徳ユニットを回転させて定位置で固定。少しかためです。その後に脚を図の左下のように、降ろします。

五徳もクルリと回転させて、スリットに差し込んで固定します。すべて程良いかたさです。

f:id:rmenx13:20210317173647j:plain

内側に反っている遮熱板を、電極のある切り欠き部分を合わせて乗せるだけ。ただ、乗っているだけなのでグラグラしています。ここだけ、なんか安っぽい感じですね。

f:id:rmenx13:20210317174142j:plain

カセットボンベを取り付け(磁石)、蓋をすればセット完了です。

取扱説明書には・・

使用時は必ずヒートシールドを取り付けてください
ヒートシールドを取り外した状態で使用すると、調理器具によっては床面が焦げるおそれがあります。

とあります。

スノーピークのHOME & CAMPバーナーに、こんな注意書きがあったかなー?  

もともとヒートシールドが無いので、あるわけないですね。でも、同じようなスタイルのコンロなのに。

そこで、もう一度読み返してみると、

「注意」の項に、

「熱に弱いテーブルや床で使用する時は、別売りのバーナーシート(不燃性の断熱材)と併用してください。

■理由■本製品の使用中は、床面が熱くなります。特に木製のテーブルや床などは熱の影響を受けやすく、天板が焦げたり変色する原因となります。」 

 とあるだけでした。これって、物凄い重要事項なのに!  (蓋の裏側には記載されています)

 

蓋には磁石がついています。

f:id:rmenx13:20210318092228j:plain   

 

f:id:rmenx13:20210317175305j:plain

一つ気になったのは、蓋の右側の欠けた部分。中が丸見え。

この部分にバーナーの基部が来ます (左の写真) が、収納時に蓋を閉めても、この部分が開いてしまうこと (右の写真)。でも、バーナーを動かすためには仕方のない穴なんですけど、なんとかならなかったのかなー

f:id:rmenx13:20210318093741j:plainf:id:rmenx13:20210318093730j:plain

 

説明書なしでも迷うことなく、実機を見れば、すぐにセットできること。

しかも金属を多用しているので、頑丈です。特に戸外で使用するには丈夫な方がいいでしょう。

これだけのつくり・精度・仕様なら、この金額になっても仕方ないでしょう。

高価なためか、まだそれほどレビューはありませんが・・・ 

2021年4月1日に日本でレビュー済み
色: シルバー
コンパクト、設置も収納も簡単。炎の反射熱板が地味に役立つ。

類似のス◯ピ製品と比較して良い点、

①スノ◯は炎が勢い強く真ん中集中なので、鍋の真ん中が焦げやすい。イワタニは分散されるのでファミキャンユーザーはこちらをオススメ。家でも使えるし。

②◯ノピのケトルNo1みたく、小さな鍋も五徳に乗せれます。前使ってたイワタニのタフマルはきっちり乗せれませんでした。ス◯ピのコンロも動画とか見てるとダメな模様。

③◯ノピは見た目重視で丸いが、収納しにくいので、イワタニの四角のが重ねられるし良い

その他、4本足五徳の安定感や、反射熱板による省エネ&机焦げないや、
ゴム底面を下にすれば縦で収納可能など、機能設計が行き届いていて嬉しいです♪
個人的には、質実剛健イワタニがオススメです。マットな質感もグッドです。

 この方の言う通りです。設置が簡単。反射板が地味に良い。頑丈にできているイワタニは実用向きですね。