rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HAKOYA メンズ一段ランチ 800ml 弁当箱 第二十五弾! 炒飯・鶏の唐揚げ弁当

今回は炒飯です。

どうしても、ご飯がたくさん余ってしまっていて・・・

となると、「炒飯しかない!」と短絡的に考える我が家。

 

三人分の炒飯を作りますが、ご飯が多いと混ぜにくい (あおれない) ので、一人分ずつ調理しています。

ご飯の量が少なければ、良く混ぜられるし、あおることも簡単です。

 

①卵2個を使た息子用の炒飯。

ご飯の量はかなり多め。卵の他に長ネギだけです。

「炒飯の素」を使っています。最後に醤油を数滴たらして完成。

②こちらは自分用。ベーコン入りです。

「炒飯の素」を使っています。こちらも醤油を数滴。

完成品。

③こちらは妻用

具材は一緒ですが、旨味調味料・塩・胡椒・醤油で仕上げています。

これがいちばん旨そうです。

ご飯が少なめなので、②③の炒飯はフライパンを豪快にあおりながら作りました。

パラパラなので、絶対に旨い筈。

 

二つ並べると、色の違いが分かります。

妻の炒飯の方が美味しそうな色をしています(笑)

 

炒飯・鶏の唐揚げ弁当

 

久しぶりに入荷?した鶏のから揚げが入っています。唐揚げは大きいので、おかずコーナーを埋めるのが楽。

この唐揚げが入るだけでボリュームが出るから不思議です。

それに、しめじのバター炒めピーマンのゴマ油和え

最終的には色どりを考えて配置し、最後に紫色の漬物を乗せて完成です。

 

こちらは妻用の弁当 (600ml)です

ほぼ同じレイアウトですが、ミニトマトの左側にしいたけも入っています。ゆで卵は入れる場所がなくなったので、炒飯の中に埋め込みました。

その際、卵がど真ん中に来ないように中心を微妙にずらしています(笑)

 

二つの弁当を比べてみました。

 

粗熱が取れたらフタをして昼食時まで待ちます。

実食
サニーレタスの色が唐揚げや炒飯とかぶっていたのが気になっていました。

味には影響はないのでそのままにしておきましたが、色合いを考えれば緑色の葉を使えばよかったか?

でも、弁当は美味しくいただきました。