rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

SOTO ST-310 風防⑭ ステンレス製続き

SOTO ST-310のステンレス製の風防は、かなり前に製作しましたが、忘備録として記録しておきます。

 

使用したステンレス板はホームセンターで購入したもの。

厚さ0.3mmです。

f:id:rmenx13:20191112053609j:plain

0.5mmでは厚すぎるし、0.1mmだとペラペラ。そこで0.3mm厚を購入してきました。

本当は0.2mmぐらいが加工しやすくて欲しかったのですが、ありませんでした。


前回の設計図を元に、ステンレス板に写して・・・・

f:id:rmenx13:20191112053945j:plain

カットには金属ばさみを使いました。多少切り口が歪みますね。

定規を当てて曲げてみました。

定規ではない方がよかったか?  でも他に何もないし・・・

f:id:rmenx13:20191112054021j:plain

前回の鉄製のように角がびしっと直角になるように折ることができません。角が丸くなってしまうんですね。

 

ネットで調べてみましたが、素人には難しそうです。

ベンダーマシン(金属折曲機)なんてないし・・・・

とりあえず全て折り曲げてみました。

f:id:rmenx13:20191112055028j:plain

f:id:rmenx13:20191112054055j:plain

形だけみると、前回と同じなんですが・・・
足が通る左右の丸い部分の曲げがイマイチなんですね。

これは前回製作した風防。(耐熱塗装をした時のモノです)

f:id:rmenx13:20191112054438j:plain

こんな形にはならないんですね。
このくらいピシッと直線が出るといいのに・・・


片方 (手前の保護シールがあってあるもの。奥の風防は鉄製) だけ取り付けてみました。

折り曲げが甘いし、折り曲げ箇所が少しずれているので、ピターっと決まりません。

f:id:rmenx13:20191112054502j:plain


反対側も製作して、ST-310に取り付けてみました。

折り目がゆるい・・・

f:id:rmenx13:20191112054637j:plain

たためることが条件なので、片方は外れないように固定。

f:id:rmenx13:20191112054659j:plain

ST-310の足にペンチで取り付けたので、ペンチの跡が・・・・
燃焼させたら、ステンレスなので茶褐色に変色してしまうでしょうね。

f:id:rmenx13:20191112054727j:plain

遠目で見ると分かりづらいですが、少しゆがんでいます。微調整が必要です。

f:id:rmenx13:20191112054744j:plain


折れ目に沿って綺麗に折り曲げられたらなー。そんな工具はないし、技術もありません。

でも、まだステンレスが残っているので、再度挑戦したいと思います。

ただし、欠点もあります。前回製作した鉄製に比べて重いこと、そして遮熱板の装着ができないことです。