rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ひょうたん池へのエアー供給★㉔ 池に葉が落ちる & またまた侵入者アリ

ひょうたん池に落葉樹の葉が落ちてきます。

そのままにしておくと、やがて沈み、そして朽ち・・・・

水生昆虫の隠れ家だったり、植物の栄養分になります。

でも、余分なものは取り除いておかないと現状の姿を維持出来ません。

見つけ次第、取り除いています。

 

先日、掬い上げた落ち葉。「ウォッ!」 ギンナンまで含まれています。

f:id:rmenx13:20211209104029j:plain

ギンナンは近くの雑木林に落ちていますが、種だけが勝手にこの池に入り込むなんてあり得ません。

誰かが持ち込んだのです。

 

動物の糞?

池の底を見ても、それらしいものは見当たりません。

不思議です。

画像の上にあるギンナンは、以前に浮いていたモノ。

やっぱりタヌキなどが入り込んでいるのでしょうか?

 

周囲のカラタチのバリケートが不自然には動いていないし、壊れていないところも見ると、一体、どこから侵入したのでしょう。

謎ばかりです。

 

池は相変わらず透き通っています。f:id:rmenx13:20211209104322j:plain

澄んだ水は見ていて清々しい気持ちさせてくれます。f:id:rmenx13:20211209104355j:plain

まだまだ落ち葉は降って来るでしょう。

しっかりと除去作業を続けていきます。

 

夜の池・・・

LEDライトで照らすと、数匹のエビが急いで隠れ始めます。それにしても底まで澄んでいて奇麗です。

f:id:rmenx13:20211212191448j:plain

昼間は何処にいるか全く存在感のないメダカ。暗くなると、水面にあがってきます。f:id:rmenx13:20211212191542j:plain

もう、2匹しかいないようです。

 

 

またまた侵入者アリ

早朝、庭に出てみると、飛び石の一部が濡れていました。

f:id:rmenx13:20211211083210j:plain

「まさか・・・」と、池の中を覗くと、沈めていた植木鉢が傾いていました。

f:id:rmenx13:20211211083240j:plain

侵入経路はここですか?

f:id:rmenx13:20211211083410j:plain

植木鉢が倒れているところを見ると、水を飲んだというよりも脚を入れたと思われます。脚を入れた? 何をしたかったのでしょう?

それとも誤って脚が入ってしまった?

ともかく、侵入されて池の中に脚を突っ込んだのは確かなようです。


池の反対側の、このユズの枝も少し移動しています。f:id:rmenx13:20211211083513j:plain

これだけ棘を配置しても突破されてしまうなんて・・・

さらなる対策を考えないといけませんね。

 

Amazonで「猫除け」を検索すると、たくさんの方のレビューがあります。

それほど、悩んでいる方が多いんですね。

ただし、それらの装置。本当に効き目があるのか、耐久性はどうなのか?

こればっかりは実際に使ってみないと分かりません。

ということで、買いました!

《【「令和3年進化バージョン】猫よけ 鳥よけ 超音波 ソーラー充電」に続く》

 

《「ひょうたん池へのエアー供給★㉕ ろ過器の下に敷く水鉢の交換」⇩》