rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

AQUAタイプのライター

AQUAタイプのライターを並べてみました。
古いのは7~8年、いやそれ以上前からかなー・・・。
 
左から新型、その前に買ったもの、AQUAか?、かなり前に購入したAQUAf:id:rmenx13:20210126214632j:plain 
右側のは、蓋が壊れてしまったので外してやすりがけしたもの。ガスは出ますが、着火はしません。
 
左側は、AQUAかどうかはっきりしないのですが、China表示アリ。蓋に紐を通す穴がついています。火力調整も金属製で、とても回しにくいです。f:id:rmenx13:20210126214656j:plain 
中の銅線が丸見え(AQUAには銅線などの配線はありません)、しかも錆びて緑青が出ています。やっばり・・・・

f:id:rmenx13:20210126214712j:plain

着火する部分がコイル状になっています。炎は高く伸びませんが、この部分が赤く過熱されます。

f:id:rmenx13:20210126214954j:plain

こんな感じです。

f:id:rmenx13:20210126214729j:plain

他のライターはこんな感じ。

f:id:rmenx13:20210126214744j:plain

f:id:rmenx13:20210126214801j:plain

 

おもしろいですね、ライターによって、この部分の形状が違うんですね。

当然、炎の形も変わってきます。
f:id:rmenx13:20210126214828j:plain
 
いずれも廉価ですから、壊れてもショックは少ないです。
これが3000円するんじゃ、壊れては困りますよね。