rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新しい弁当箱を購入 カノー【曲げわっぱ風 小判弁当箱 モカブラウン 72760】

今まで、妻用に使っていた弁当箱。

生協で注文した弁当箱のリユース品です。

大きさ的には妻にちょうど良かったので毎日使っていましたが、透明なフタのプラが割れてしまうことが多く、何と言っても見た目が安っぽい。

いくらなんでも、これではねー。

やっぱり使い捨て品。

自分はしっかりした、たつみやの弁当箱を使っていますが、妻用は貧素に見えるので、わっぱ弁当箱を新調することにしました。

 

木製の本物は面倒!

木製のわっぱ弁当箱を使っている方もたくさんいますが、みなさん、手入れとかどうしているのでしょう。

曲げわっぱのデメリット
販売している立場であまりデメリットには触れたくはありませんが、それでも木のお弁当箱である曲げわっぱにはプラスチック等のお弁当箱に比べてデメリットもございます。

①冷蔵庫に入れられない
まずは木製品ですので、冷蔵庫に入れることができません。なので夏場、外など暑いところに持っていくなどするときは少し注意が必要です。

②電子レンジが使えない
こちらも木製品の特性として急激な温度差が発生する電子レンジはお使いいただけません。しかしご飯自体は冷めてもふっくらとして美味しく食べることができるので、電子レンジの必要性は感じないかと思います。

③食洗機が使えない
繊細の作りの曲げわっぱ弁当箱は食器洗浄機はお使いいただけません。いつもお使いいただいている普通の中性洗剤をスポンジにつけ、優しく洗ってください。

④浸け置きできない
木は呼吸しますので、水分をたくさん吸ってしまう要因となります。曲げわっぱは水気をしっかりと切り、乾燥をしっかりとしないとカビ発生の原因となります。

⑤カビの心配がある
上と同じ理由ですが、乾燥をうまくしていただかないと木が水分を吸い、カビが発生してしまう原因となります。一度発生してしまうと取り除くが困難ですので、水洗い後は乾いたタオルなどで空拭きし、通気性の良いところで乾燥させてください。
十分に乾燥をいただくことでカビが発生を防ぎ長く使うことできます♪

漆器の産地職人のお店 紀州ヤマガ

自分も妻もズボラなので、こんなにもデメリットがあるのでは、到底管理出来ません。

食べ終わったら、すぐに水洗いして乾燥・・・・我が家のように弁当箱を水に漬けたままにしておくわけにもいかないし、レンジにも不対応。

 

でも、本物のわっば弁当箱も使ってみたい気はします。⇩

 

扱いやすいプラ製でいい!

とは言うものの毎日使うモノなので、ある程度雑に扱ってもいい木目風のプラ製の弁当箱の方が気兼ねなく使えます。

そこで、プラ製の弁当箱を物色しました。

けっこう種類がありますねー。

 

まず初めに見つけたのが、同じたつみやのわっぱ弁当箱。

たつみや HAKOYA 曲げわっぱ一段弁当 500ml

色は三種類でしたが、どうも自分的に色味が・・・・

Amazon

 

続いて見つけたのがカクセー製の弁当箱。

カクセー(Kakusee) 曲げわっぱ風 弁当箱 小判型 500ml 

フタは完全に木目仕様です。 

これも中ブタ付き。

 

木目がくっきりしていて、弁当も美味しそうに見えます。

Amazon

 

さらに探したら・・・・

上と同じようにフタに木目がありますが、内ブタ無しでシンプル。

色が渋かったのが、

カノー【曲げわっぱ風 小判弁当箱 モカブラウン 72760】

475 ml  レンジOK 食洗機OK 日本製

写し方が上手いのか?

いい感じでしょう?

Amazon
ということで、この弁当箱に決定しました!

 

Amazonのレビューはどれも肯定的なものばかり。

曲げわっぱでのお弁当がとても美味しそうに見えて購入。最初は、娘用に購入したが自分のも欲しくなり購入。ご飯とおかずを入れてちょうど良い量の大きさ。とても満足。お弁当作るのも食べるのも楽しいです。
・節約のために前日の残りものなどで簡単に弁当を詰め始めたはいいが、入れ物もジップロック的な保存容器だったためイマイチ気分が盛り上がらず。せめて見栄えだけでも!と曲げわっぱを購入しようにも手入れが大変そう…という時にこちらを発見しました。
これに詰めれば残り物だらけの弁当が美味しそうに見えるから不思議です(笑)洗うのも簡単だし、オススメです。
・レンジ対応のわっぱ風でこの商品が一番お安いにも関わらずレビューが少ない!実際どうなの?と試しに購入。

仕切りと汁漏れ用蓋は付いてませんが元々汁漏れ用蓋は使わない主義なので全く問題なし。ビジュアルも安っぽくなくレンチンしてもハゲもしないしオサレなランチタイムにぴったりのお弁当箱がゲットできてお昼が近づくと最近ニヤニヤしっぱなしです。

これに詰めたら満足できるでしょうね。

 

その他にも良さそうな弁当箱もありました。

女性、レディースとあるので小さめかと思いますが、なんせ容量が未記入。買ったものの「大き過ぎた!」では困るのでやめました。

Amazon

 

届きました

フタは乗っているだけで、少し左右に動きます。

内ブタがないので密閉が出来ません。汁物を入れる時には注意が必要です。

自宅で使うので内ブタは要らないので、自分にはこの弁当箱で十分。

今まで使っていた弁当箱よりも少し大きめです。

手に持った時に、それほどの高級感は感じられませんが、パッと見はなかなかです。

息子用が600ml。

それよりも少ない475mlなので、縁までギリギリに詰めなければ、女性でも十分に食べられる量だと思います。

いつも使っている 800mlと比べて、色はこげ茶。卵型です。

 

電子レンジ対応

自分の使っているたつみやの弁当箱は、600Wで 1分20秒ほど過熱していますが、今のところ変形はしていません。

でも、このカノーの弁当箱では 本体・蓋とも、耐熱温度140℃、加熱時間1分以内とあります。

*調べてみると、前述のたつみやの曲げわっぱ一段弁当カクセーの曲げわっぱ風 弁当箱耐熱温度140℃なので、いずれにしても過信して温め過ぎるのは禁物です。

 

さっそくこの弁当箱に詰めてみたいと思います。