毎日、危険過ぎる暑さに参っています。
この暑さ、いつまで続くのでしょう?
犬もたまらなくて、舌を出して「ハァーハァー」言っています。
人間が暑いと感じている時、犬はもっともっと敏感に感じ取っています。
そういう時はエアコンのスイッチを入れています。
椅子の下で寝っ転がっていることが多いので、その方向に向けて扇風機も回しています。
お犬様々です。(笑)
ところが、エアコンの効いたリビングの隣の母の部屋は、エアコンを入れていないので暑いです。
もちろん、ドアは解放し扇風機を使っていますが、母は「暑い!」と感じないのでしょか?
「暑くないの?」と妻が聞くと、「暑くないよ!」と答える母。
すでにアウトです。
暑さを感じていません。
昭和初期の気質なのか、電気代がもったいないと思っているのか、或いは、本当に感じていないのか・・・
とにかく、蒸し暑い中でもエアコンもつけずにテレビを観続けています。そのテレビからもかなりの熱が発生している筈。
本人は平気と思っていても熱中症はどんどん進行します。
意識が朦朧としてきたら、すでに遅いです。
暑さはこれからが本番。
「暑かったらエアコンを入れるように!」と妻が言っても聞きませんから、母がエアコンを使う目安として、この製品を使ってみることにしました。
EMPEX (エンペックス) 気象計 温度湿度計 購入!
《Amazon》
こういう温度計は数種類ありましたが、これが一番分かりやすそうだったので、これに決めました。
二本の針が交差している場所でエアコンをつけるかどうかを判断します。
家族が黙っていても、母が自分でエアコンをつけるようになったら、この製品の効果があったという証明ですね。
Amazonのコメントをいくつか紹介します⇩
・温度・湿度ともに自分の感覚で判断していると気づかないうちに熱中症にかかっているケースがある。
自分の母親がそれで、看護師さんに指摘されるまで気づかなかった。扇風機もエアコンも嫌だというがつける目安にするために購入。温度と湿度の針のクロスする場所の色で判断するが少し見づらいかな。注意(青)/警戒(緑)/厳重注意(黄)/危険(赤)で悪くても警戒を保つようエアコンをつける目安に使用しています。リビングと両親の部屋で使用していたのですが持ち運びするのが面倒になり追加購入しました。目安として使うには十分だと思います。
・おばちゃんにプレゼント もう少し大きくなったら良いかも⁉️
・多彩な機能があり重宝してます。
・熱中症の温度と湿度の関係が分かりやすく年配の方にもお勧めです。母に暑くなくてもエアコンで温度調整の目安にしてとリビングとベッドルームに置いてます。
・2023年の夏の猛暑で、お袋がクーラーを入れずに意固地になって危うい状態まで体力低下したので、反省して貰う為に2024年の夏が来る前にこれを母の日にプレゼント。
自分の感覚でクーラーのON・OFFを決めないで、この暑さ指数を目処に入れるようにして貰ってます。買ってから気がついた事ですが、CDよりも小さいサイズなのでやや視認性が良くは無い。あと、やや立てて使うには不安定な感じがする。
値段からすれば必要十分ではあります。
概ね、満足しているというコメントです。
これで暑い時はエアコンをつけるという当たり前の行動が出来れば安心できます。
あとは、母が「暖房」と「冷房」を間違えない事?
届きました。
台座がついていて建てられますが、台座は小さくて頼りになりません。
試しに軽く指で触れたら、見事に倒れてしまいました。
これは、精密機器なので、テーブルなどに置く場合は倒れたりして、最悪、床に落とすと壊れてしまうかもしれません。
元々、壁にかけて使う設定なのかもしれませんが、テーブルなどに置きたい場合、この台座では心もとないです。
この小さな台座は Eの字型のクリップです。そこで、中央の爪(今見えている部分
起こして手前に引けば簡単に外すことが出来ます。
外れました。
これは壁掛け用の穴ですね。
大きさは、ほぼCDと同じなので、小さな部屋なら視認性はいいです。
でも、一体、どこに取り付けたらいいのか分かりません。
いつも、母の目に入る場所でないと気づきにくいし、テレビをずっと見ているからと言って、テレビ周辺ではテレビからの排熱の影響がありそうです。
説明書によると、設置場所は1.5mほどの高さ。
また、バイメタル式なので正確な温度・湿度になるには1時間程度かかり、すぐに、温度や湿度を感知できないようです。
台座を大きくする
厳密に1.5mの高さを守らなくてもいいかと思いますが、とりあえずテーブルなどに置くことを想定して、もっと大きい。安定する台座を製作することにしました。
廃品利用でパッケージの透明なプラを丸く切り拭いてみました。
白いプラバンで作れば、もっと見栄えが良くなります。
プラ製の台座はこの位の大きさです。
それを両面テープで固定します。
下のようにコの字型に両面テープを貼り付けますが、Eの字型台座をいったん温度計から外してから両面テープを貼る方が作業効率がいいです。
また、両面テープをコの字型に貼れば温度計本体に両面テープがついて困るということもありません。
プラ台座にEの字型台座に張った後に温度計にはめるより、Eの字台座を温度計に取り付けた状態で貼る方が後々楽です。
こんな感じに貼り付け終わりました。
温度計もプラ台座ともに軽いので、すぐに接着出来ました。
指で左右に押してみましたが、倒れることはありません。
これならテーブル上で使えそうです。
試しに二階の階段上に置いてみました。
いつもの「ムーっ」とした暑さはなく、まあまあ我慢出来る気温と感じていましたが、それでも厳重警戒 (黄色) と危険 (赤) の中間を指していたのには驚きました。
前の日だったら絶対に危険 (赤) でしたね。
《続く》