野良猫が侵入していることは確かです。池もあるので水を飲みにでも来ているのでしょう。
いろいろ対策はしていますが、なかなか思うようにはいきません。
道路から入って来たり、隣の家のフェンスの隙間から侵入したり・・・
先日、今まで何もなかった場所に「蟻ころり」の容器が転がっていました。
以前使ったことはありましたが、こんな場所にあったっけ?
土に埋っていた容器を何物かが掘り返したのでしょう。
その後、同じ場所に浅く掘られた穴が見つかりました。その上側には土を被せた跡もありました。
土の中には・・・・がありました。
ここをトイレ代わりにしたんですね。
花壇の縁にも土がこぼれていたので、こちらも狙ったのかもしれません。
猫撃退器を設置し、「キーン」という超音波も聞こえてはいますが、来ている猫には全く効果はないようです。
耳が遠いのか?
近所の家でも野良猫が入って来ないようにと、柵や板を設けているところもあります。話を聞くと、向かいのお宅も野良猫にはかなり悩まされています。
そこで、
フマキラー カダン 猫 よけ センサー びっくりスプレー
《Amazon》
こんなものがあるんですね。
赤外センサーで猫を感知し、スプレーで撃退するらしいです。
効くのかなー?
《Amazon》
単三乾電池4本で駆動。
どこまで効くのか未知数ですが、試してみる価値はあります。
猫が寄り付かないお宅もあるようですが、なぜか我が家は安心するみたいです。
何が?
それと、
ここダメシート 幅50cm×2m巻
《Amazon》
これも併用してみたいと思っています。
★ガーデンバリア GDXという製品もあるようですが、値段が高いので・・・