rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

リッツ缶の活用

ある方のブログで「リッツ」という名前が登場したので、思い出しました。

我が家でも保存食として「リッツ缶」を購入しました。

脱酸素剤が入っていて、アルミで密閉されているので、5年間保存が効きます。

賞味期限がとっくに切れている缶もありますが、レビューやネット記事では、まだまだ食べられるようです。

メルカリにも賞味期限切れの製品が売られています。

リッツ缶、恐ろし、有難や!

 

現在は、「ヤマザキビスケット ルヴァンプライムクラッカー」という製品に変わっていますが、味はそれほど変わってはいないようです。

 

以前の記事のように、缶の周囲にリメイクシートを張って使われている方もいますが、

かなり前に自分が書いた記事では、こんな使い方も⇩

 

蓋のリメイク

スノーピークのトレック900の蓋です。径は12㎝。

蓋があるだけで調理の幅が広がります。

もちろん、ゴミや虫も入りません。

でも、今の方は工作などせずにチタンリッドを使うでしょうけど・・・

 

下は実際のルヴァンの蓋。このままだと大きい (13㎝ぐらい) ので、周囲を少し切り取って、直径を12㎝に変更します。

ちょっとわかりづらいですが、上に乗せてみました。

この蓋は表面の文字をヤスリで消してしまいます。

爪を少し起こしておけば、蓋が外しやすくなります。

 

その時の記事⇩

さすがに、リッツの蓋では忍びないので、この後に、アルミ板で何回か試作品を製作しています。

でも、わざわざ見せびらかすものでもないし、使えないことはありません。いえ、リッツ缶の蓋で十分使えます。

 

チタン製のユニフレームのシェラカップ専用のチタンリッドより軽い (意外と重かった) し、ポッドに乗せても落ちたりしないと、意外と使えるんですよ。⇩

 

缶本体のリメイク

こんなパックが4つ入っています。これ、何年までのもの?


缶が空っぽになったので、「この缶の中に何が入るかなー?と」実験したのが下の画像。
コールマンのガソリンストーブの「ピーク1」です。

脚をたたんで・・・・

すっぽりと入ってしまいました。底や内側にスポンジなどを張っておけば、傷がつきにくいでしょうね。

透明な蓋もついているし。

このままだと、「リッツ缶」が目立ってしまうのでリメイクシートを張った方が良さそうです。

その時の記事⇩

 

キャンプ道具って、痒いところに手が届くようにと、最近ではメーカーがたくさんの製品を発売しています。

以前のように「なんとかならないかなー?」と自分で工夫しなくても済むようになりました。 今は自分で作るよりも、買う時代なんでしょう?