rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

メダカのための飼育鉢 エビがいない!!

今年の3月に新たに設置した「メダカのための飼育鉢」

f:id:rmenx13:20210928131828j:plain

水生植物も入れてスタートしました。f:id:rmenx13:20210928131851j:plain

でも、水生植物があまりにも伸びすぎてしまうので、その後、水生植物は全て除去。アナカリスだけにしてありました。水槽自体が小さいためです。

そのアナカリスは順調に育ち、花も咲かせていましたが、今回、剪定をしようと取り出し、ジェックスのロカボーイを引き上げてみると・・・・

ロカボーイのフィルターはかなり汚れていました。水も透明度はなく、濁っていました。土が漂っているように見えました。

網ですくってみましたが、エビは捕獲出来ませんでした。

エビを入れてからは稚エビも観察でき、順調そうに見えたのですが、ほったらかしにしておいたのがいけなかったようです。

 

水を抜きました

小さな容器で水をすくおうとすると、鉢から流れ出て堆積していた土が舞い上がり、完全に泥水化していました。

f:id:rmenx13:20210928132127j:plain

もっと早く気づけばよかったです。

 

その後、新しく水を入れて再稼働。このまま様子を見ます。f:id:rmenx13:20210928135803j:plain

追記 : 水の容量が12Lと少なく、水を替えていなかったのも原因と思われます。やっぱり小さな水槽の場合、水質の問題が大きいです。

 

ひょうたん池から剪定したアナカリスを、発泡スチロールの箱 (ミナミヌマエビが送られてきた時の箱) に移し、日当たりの良い場所に置きました。

f:id:rmenx13:20210928140251j:plain

翌朝、フタをしておいたのに、花はちゃんと咲いていました。

f:id:rmenx13:20210929122042j:plain

午前中、もう何時間も日に当たっていますが、23℃でした。

f:id:rmenx13:20210929124228j:plain

 

ひょうたん池の水温は20℃以下。正確には18℃。透き通っているので、底までよく見えます。エビもたくさん育っています。と言っても、上からではほとんどエビの姿は確認できません。

f:id:rmenx13:20210929061414j:plain

f:id:rmenx13:20210929071337j:plain

ひょうたん池と同じように管理していたつもりですが、どこでどう間違えてしまったのでしょう? 

反省!!

 

庭ではミズヒキが咲いています。

f:id:rmenx13:20210929091123j:plain

f:id:rmenx13:20210929091218j:plain