エバニュー Backcountry Almi Pot シルバー 122×67mm
バックカントリー アルミ ポット
ULハイク界隈で惜しまれつつも生産が終了した商品を日本製で復活させました。
焚火でもガンガン使える様に特殊コーティングはせずにアルマイト加工のみとし、
取り外し可能なベイルハンドルやフラットなフタなどはオリジナルをそのまま踏襲。
【商品名】バックカントリー アルミ ポット
【サイズ】径122×深さ67mm
【素材】アルミニウム(アルマイト加工) 本体=ステンレス・ハンドル
【質量】140g
【生産国】日本製
かなり小さなアルミポットです。吊るして使う設計ですね。
「HIKE LIFE MYLYFE」さんのページで詳しく紹介されていました。
ぜひ、ご覧ください⇩
サイズ的にはソロ向き。いいですね。
似たようなアルミ製の製品が家にあるじゃない?と、この記事を見て思い出しました。(ぜーんぜん似てなかったです。)
ニュートップのグリル&キット
●重量:約250g
●カップ容量:0.7L/0.45L
●カップサイズ:約 Φ12×9cm/約 Φ11×7.8cm
サイズ・大なべ約12cmx9cm・小鍋約11cmx7.5cm・火床約9.5cmx5cm
こちらは吊るすことは出来ませんし、肉厚も薄いようですが、大小のクッカーがセットになった製品です。
まだ一度も使ったことはありませんが、製品自体かなり古く、固形燃料で炊飯などができる災害用のキットです。確か職場で配給された記憶があります。軽くて、これ一つあればいろいろ調理することが出来ます。
今はオークションで¥3,000~¥4,000ぐらいで手に入れられます。
クッカーの底を火床にセットできるように作られています。
このくらいのサイズって、ソロにはぴったりです。
キャンプブームの現在、これも復刻したら人気出そうですけどね。