rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

やっぱり巣がありました。 アース ヤブ蚊マダニジェット 殺虫スプレーで退治!

前回、スズメバチがいた辺りをそーっと覗いてみました。

ありました。これかー。西側の大きなツバキの葉の茂みに隠れるように・・・

f:id:rmenx13:20210910133637j:plain

直径10㎝ほど。こんなに近くにあったとは、普段、通る通路なんですけど、全く気づきませんでしたね。f:id:rmenx13:20210910133623j:plain

ここの自治体では無償でスズメバチ駆除をしてくれません。業者を頼むしかありません。

まだ巣自体が小さいので、働きバチの数もそう多くはない筈だし、狩りに行っている蜂もいるでしょう。

駆除しましょう

手元には、「ヤブ蚊ジェット」しかないので、これを使うしかありません。

アース ヤブ蚊マダニジェット 殺虫スプレー 」

 

巣に向かって大量にスプレーしまくりました。

巣にいたハチが数匹慌てて、大空へ逃げていきました。巣から落ちたハチもいました。

殺虫剤だらけで真っ白になった巣。

f:id:rmenx13:20210910145743j:plain

戻って来たハチもいましたが、ジェットの効果なのか、嫌ってすぐに飛び去ってしまいました。

 

その後、ハチがいないのを見計らって、室内から長い棒で、巣を叩き落としました。

黄色〇にハチがいます。この他にも1匹撃退しています。

f:id:rmenx13:20210910145905j:plain

そのうちの一匹。幼虫が見えます。f:id:rmenx13:20210910145941j:plain

この写真は室内から撮っていますが、時々、ハチが戻ってくるので、ちょっと怖かったです。

木の根元に転がっていた巣本体を周囲を警戒しながら、引っ張り出しました。

f:id:rmenx13:20210910150130j:plain

この間もハチが戻って来ていました。そのたびにスプレー攻撃。

それにしても、30匹ほどの幼虫が見えます。これが全て成虫になってからでは駆除できなかったでしょう。f:id:rmenx13:20210910150212j:plain

ところで、女王蜂は? 

巣を叩き割ったときに、どこかに飛んで行ってしまったのかもしれません。

巣はなくなっても、ハチが飛んで来て近くの葉にとまります。戻りバチ。

まるで母艦をなくした戦闘機のようです。

 

さて、こんな身近にあり、しかも気づかなかった自分が情けないです。家族も知らずに通っていたようですし。

今回は、自分が刺された原因は、「巣があるのに気づかずに、つる性植物を思い切り引っ張って、ハチを刺激してしまったからです。

 

今回は、「ヤブ蚊ジェット」で駆除しました。けっこう効きますね。

ただ、缶には「スズメバチ駆除」とは書かれていません。

これで駆除できると思って使いだすと危ないからでしょうか?

 

戻りバチ

暗くなってから、再び巣のあった枝を照らしてみると・・・・、いますね、戻りバチ。

スプレーで2匹退治しました。

 

翌朝、心配だったのでツバキの枝を見てみると、やはりハチが2匹戻っていました。一匹だけ駆除しました。昨日と合わせて何匹?

f:id:rmenx13:20210911065953j:plain

 

 

スプレー缶は使い切ってしまったので、ドラッグストアーで買っておきました。

店には黄色い缶の「ハチアブマグナムジェット 蜂駆除スプレー」というのがありました。これは最大12mの距離でも噴射できるようです。巣に近づかずに駆除できますね。蜂専用に駆除するならこれでしょう。

 

ここが詳しいので、目を通しておくことをお勧めします⇩

 

刺されてから三日。

「局所症状」が続いています。刺された患部を中心として、未だに大きく赤く腫れています。だいぶ腫れはひきましたが、触ると痛みはあるし、痒みも出始めました。皮膚を触ってみると、「しこり」のようになっています。ネットで調べると、約1週間ほどかかると書かれていますが、中には1年以上跡が残ることもある、という記述も見られます。