rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

水温は32℃  これなら大丈夫そうです

熱中症警戒アラートが発令された8月4日。

一日中、エアコンは入れっぱなしでした。もう何時間稼働しているのでしょう。

でも、消すことは出来ない暑さです。 

ひょうたん池の水温計は32℃まで上昇しました。

f:id:rmenx13:20210804152128j:plain

前回も書いたように、100L近くある水量なので、水面近くがこの温度でも池の水全体には影響はないようです。 

日もよく当たるので水草の成長も早いです。f:id:rmenx13:20210804152157j:plain

エビも食事しているし、メダカも元気です。

メダカが全滅した後に残っていた稚魚もこの大きさに育ちました。これならボウフラを食べてくれるでしょう。

(メダカがまだ小さかった時は、ボウフラを見つけたら網で掬い取っていました)

f:id:rmenx13:20210804152238j:plain

シオカラトンボもやって来ました。すでにヤゴが産まれているかもしれません。

f:id:rmenx13:20210804152429j:plain

でも、ビオトープなのでヤゴの駆除は当然しません。

 

8:15 市のサイレンが鳴り響きました。

ヒロシマ、何のサイレンか知らない人もいるでしょうね。

昨日は、慈恵医大に行ってきました。運転手です。

スタンド型の体温検知器は去年はありませんでしたね。これ、おもしろいです。

昼食は、食堂の「生姜焼き定食」 ここに来るとこればかり。これ一択です。

f:id:rmenx13:20210806083815j:plain

 いつもは大盛りなのに、今回は普通盛りでした。