前回はN-Projectのチタンテーブルを使った場合を紹介しましたが、今回は手持ちのKVASSとキャンピングムーンを使ってみました。組み合わせは250g缶とフェムトストーブです。
KVASSの場合⇩ セットは簡単にできます。
KVASSのテーブルの高さは7.8㎝
テーブルの高さが低いので、フェムトストーブのツマミを回すことは楽です。隙間は1㎝ちょっと。
FUTURE FOXは高さ8cmなので回しにくいでしょうね。しかもSOTOのような針金タイプだと・・・
キャンピングムーンの場合⇩
テーブルの高さが8.5㎝と少し高いので、テーブルとツマミとの隙間が小さくなりました。つまり回しづらいです。
FUTURE FOXでは、テーブルの高さが8㎝。
ちょうどオレンジ色の辺りにテーブルを乗せています。ですから、ツマミとの距離も1㎝ぐらいです。
《FUTURE FOX》
つまり、テーブルが低いほどツマミとの間に隙間が生まれますから、ツマミが回しやすくなります。テーブルが高くなれば逆に隙間が減り、指でつまむことすら難しくなります。
今回はツマミが丸くて小さなプリムスを使いましたが、SOTOのような針金を曲げたタイプだと、よけに回しづらくなるでしょう。
テーブルの高さは、いろいろ実験して決定したのでしょう。
*N-Projectのチタンテーブルも、ST-310,ST-330の両方が使えるようにと微妙な高さに設定していました。
テーブルの高さを思い切って黄色ぐらいまで下げれば、楽々とツマミを回すことが可能です。でも、それではOD缶の上の部分が露出してしまい熱の影響を受けてしまいます。また、テーブルの穴も大きくしないといけないので、テーブルをセットした時に安定せずにグラグラしてしまうからでしょうね。
ということで、ピッタリとテーブルにセットするためには、この位置 (オレンジ) しか考えられなかったのかもしれません。
それにしても、アイディアとしては最高です。次は、どんな製品が登場するのでしょう、楽しみです。
専用遮熱板
ST-310用に買った遮熱板でも輻射熱を気にせずにOD缶も使えるようにするには・・・
FUTURE FOXのように穴を小さくすればいい?
そこで、穴を塞ぐ板 (試作品なので紙製) を作ってみました。
穴の径が約3.2㎝。こんな風に被せてしまえば、ボンベへの輻射熱対策になりそうですが・・・。
でも、やっぱりツマミが回しにくいことは同じです。
もともとは、こんな風に使うバーナーですからね。
《続く》