rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

悲しいですね・・・正しい知識と実践?

キャンプ場で一酸化炭素中毒か、4人搬送
8/15(土) 13:16配信 TBS系(JNN

f:id:rmenx13:20200815163644j:plainキャンプ場で一酸化炭素中毒、家族4人が搬送です。

 15日午前5時半過ぎ、北海道紋別市のキャンプ場で家族が「一酸化炭素中毒の症状のようだ」と釣りから戻ってきた父親から消防に通報がありました。
 警察と消防によりますとキャンプに訪れていた家族6人のうち4人が病院に運ばれ、このうち30代の母親と10代の長女が自力歩行ができない重症です。
 テントのそばでは閉じられたタープの中に炭火が残っていて、警察は一酸化炭素中毒とみて詳しい原因を調べています。(15日10:48)

f:id:rmenx13:20200815165013j:plain

f:id:rmenx13:20200815165035j:plain

Google MAP》

行ったことはありませんが、海の近くなんですね。北海道ですし、夜間は10℃くらいに冷えるでしょうか?

暖をとるのも無理はありませんが、テント内で一酸化炭素中毒なんて信じられませんでした。普通、キャンプではあり得ない事故!

状況が詳しくないので分かりかねますが、炭をつけっぱなしで寝てしまったのでしょうか? 

 

家族6人(別の記事では5人)ということは、大型テントにスクリーンタープかな? 

フルメッシュだと換気できますが、幕は地面から少し立ち上がっていますからね‥、

たとえば・・・・

コールマン タープ ドームスクリーンタープ/380

 

f:id:rmenx13:20200815190826j:plain

閉じられたタープ?⇓

f:id:rmenx13:20200815190855j:plain

Amazon

アウトドアなのに、虫が嫌いだからとスクリーンタープが大流行。

虫が嫌ならアウトドアなんか行かなきゃいいのに・・・と思うのは自分だけでしょうか?

 

キャンプブームで誰しもキャンパー。俄かが増えたし、中にはお騒がせも・・・・

キャンプって、常に危険と隣り合わせだってことを知らなかったのか、甘く見ていたのか。

無知=悲しい

レビューでは、

■これだから初心者キャンパーはだめなんだよ。
少しは勉強してこい

■常識の無いおバカさんだね。
巻き込まれた子供が気の毒だが、自分の親なら仕方ないのかな。
練炭は危ないけど、これは炭だから大丈夫ってのもどこかに居そう。
考えたら経験がなくてもわかりそうなミスをするのがおバカ。

■なんの知識もなくキャンプするか?GoToキャンペーンやってるから宿のがトータル安くない? こんなゴミゴミしたキャンプ場嫌だ。

馬鹿過ぎる…マナーやモラルだけでなく、知識の問題。

■キャンプが人気だからとホームセンターなどで一式揃えて何の練習もなくいきなり本番を迎える父親。
夏場になるとそのようなファミリーをよく見かけます。
子供のためにやってあげる事は素晴らしいですが、家族の安全を守るためにも必要な知識の習得と一通りの練習をしてから本番に臨みましょう。

楽しい夏の思い出にするか悲しい思い出にするか、父親の行動で大きく左右されると自覚してください。
■キャンプで色々やる前に、まず自分の家で同じことが出来るか確かめた方がいい。
今どきのキャンプは順序が逆で、アウトドア環境が自分の家並みに快適なことを
求める人も少なくない。料理中に火傷をしたから携帯電話で救急車を呼ぶなど
実際に見てると何か勘違いしているように思える。

■レジャーは流行りだすと必ず馬鹿が真似して死者が出るのは当然の流れになりつつあるな…
ひと昔ならどの家庭でも練炭・豆炭使ってたから、一酸化炭素中毒には知識もあるし警戒する事も出来た。それでも一定数対策できないで死亡する人はいたが…
どう考えたって火を使うなら密室・狭い空間では酸欠・CO・CO2中毒が起きるのはわかるだろ…器具にも「換気を」「狭い空間では使うな」と注意書きがあるけど、そういう連中は大体見ないんだよな~

最近は車中泊ブームだから車内でコンロ使う無法者が居るけど、同様に窓閉め切ってたりして事故も起きている。
その度にコールマンなど器具を製造販売するメーカーは対策を求められるし、用品店やキャンプ場はPOPや注意喚起をしなくてはならない。

■キャンプを続けて20年以上、経過します。
シーズンも、年間通して行きますが、やはり、どこへ行っても同様の方々がいます。
過去ですが、夜中のサイトに、子供が母を呼び、泣き叫び、しばらくしてキャンプ場に、救急車が乗り付け、搬送されていたのを目の当たりにしたことがあります…
昨今のアウトドアブームで、沢山の方々が、いろんな道具を持参して来られますが、やはり経験値、知識が乏しい為、危ないな…と思うケースが多いです。
秋冬のテント内でのストーブ、強風時のペグ打ち、ホワイトガソリン&ガスの利用方法、焚き火の火の粉&後始末…危険も多いです。
トップシーズンは、サイトも密接気味になりますので、他人にも迷惑をかけるケースも多いです。
良い思い出にする為にも、安易にせず、取り扱い説明書を読み、サイトのルールを守って、一般的な知識を携えて楽しんで欲しいです。

■せめて色々調べてからキャンプしよ。。知識が有るからこそ野営を楽しく過ごせる。やってる事が本末転倒だよ。
本来自然を愛して自然を大切にしてるのがキャンパーなのにこう言う迷惑なにわかキャンパーのせいでどんどんキャンパーのイメージ悪くなる。
そしてどんどんキャンプできる場所が失くなってく。

いろんなものがブームになり
にわか●●が増えると必ず不勉強な人が一定の割合でいて
マナーやその世界の慣習を踏みにじる
ブームになってその世界がにぎやかになるのは廃れるより良いけれど
もう少し勉強しようよ、迷惑をかけないように
私は20年前にキャンプ始める前に一通りの基礎は覚えて
あとは経験を積み重ねていったけれどな・・・
っていうか
一酸化炭素中毒はキャンプの勉強以前に一般常識の勉強不足だけれどね

■キャンプ、まさか密閉空間で炭使ったら一酸化中毒になるって知らないほどのにわかキャンパーですかっ? 頭痛した段階でわかるでしょ? 大体この公園キャンプ地って駐車場でテーブル広げて焼肉やってるキャンピングカーとか炊事場も汚くしてゴミとか平気でトイレの陰に積んでいくような人たちしかきていない。中には釣り針とか入れたまま捨てて行くから危ない。今はキャンプも有料になったからある程度は管理されていると思うけど…

■車やアウトドアなど、趣味性が高い事の記事だと少し知っている人の初心者を見下したようなコメントがよく見られる。
命にかかわる事なので注意喚起は良いだろうが馬鹿にしたような言葉は必要ないと思う。

■ここまで知識がないと日本人はここまでバカになったのかと悲しくなる。
スマホの使い方や芸能人の事に詳しくても、自分たちが生きていく生活には何の得にもならない。現実は、スマホの中にはない。

等々

みなさんのレビューが全てを語っていますね。

今どきの方々は閉じられた空間で炭などを燃やすと一酸化炭素中毒・・という知識がないんでしょうね。 

自分の経験談

部屋でストーブを使っていた時、頭がガンガン痛くなったことがありました。これは軽い一酸化中毒だと感じ、すぐに窓を全開、新鮮な空気を吸いました。それ以来、換気に十分すぎるほど注意しています。

以前、日光のキャンプ場に行った時、テントの前室内でカセットボンベ式のストーブを二台使って暖をとりました。でも、その時、正面の扉は全開でした。

何事も正しい知識と実践、そして経験。頭の中にあるだけでは役に立ちません。

特に家族を連れて行くキャンプでは細心の注意が必要です。これが海や川の傍だと、水難事故に遭うケースもあるでしょう。

楽しいから一転、悲劇のキャンプなんて・・・

まだ夏休みが続きます。くれぐれも安全に気をつけてキャンプを楽しみましょうよ。

命あってのキャンプです。そして人生です。