rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ソト フィールドホッパー ST-630② 開封 & 磁石取り付け 平らにする

3月の4日に注文しましたが、物流が滞ったようで、届いたのは9日の昼でした。

お店からのメールでは・・・

千葉県の物流倉庫から連絡が来たと言うことで、

「3月7日 19:31 『新型コロナウィルス拡大による影響により、お約束しているサービスレベルを死守すべく体制を構築して参りましたが、予測を遥かに上回る出荷件数の増加により、現在、継続的にサービスレベルを下回っている状況でございます。このような事態を招いておりますこと、深くお詫び申し上げます。』 

本日中に配送会社へ引き渡すことが出来ませんでした。明日最優先で発送させていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。発送が完了しましたら、メールにてご案内させていただきます。」何卒、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます」

 こんなところにもコロナウィルスの影響が出始めているんですね。

 

「ソト フィールドホッパー」

Amazonで、1123もレビューがある製品です。(2021.05.29現在)

f:id:rmenx13:20200309114614j:plain

収納袋は大きすぎず小さ過ぎず、ちょうど良い大きさ。

f:id:rmenx13:20200309114730j:plain

 

飛び出す絵本

ホント簡単。袋から出した瞬間から、「広がりたい」というホッパーの気持ちが伝わってきました。大きさ的にこのサイズで良いのなら、キャプテンスタッグのローテーブルはもう使えません。

f:id:rmenx13:20200309114743j:plain

弱点はこの部分。

固定されていないので、持ち上げると、この通り「へ」の字型に変形。

これが嫌で他のテーブルを選んだり、或いは、ペグや割りばしなどを挟んでいる使っている方もいます。

でも、一瞬でテーブルになるこの製品。一度使ったら止められませんよ。 

f:id:rmenx13:20200309114800j:plain

持ち上げた時も平らになるように

これは「レールフォルダー」と呼ばれる書類を何枚か挟んでおくことが出来る文房具です。

「クコヨ ファイル レールクリアー ホルダー」

f:id:rmenx13:20210422072455j:plain

Amazon

このレールの部分でテーブル挟んで固定します。ハメやすいように角を切っておきます。

f:id:rmenx13:20210422073553j:plain

テーブルの長さに合わせてカットし、はめ込みます。f:id:rmenx13:20210422072636j:plain

プラ製なので柔らかいですが、テーブルに傷はつきません。

レールフォルダーがあるなしで、これだけ違います。両側につければかなり平らになります。参考に!

f:id:rmenx13:20210422072714j:plainf:id:rmenx13:20210422072726j:plain

大きさはA4判。必要最低限の大きさです。中央を指で押してみると、少し沈みます。あまり重いモノを乗せるのは無理のようです。耐荷重は3Kgまで。

f:id:rmenx13:20200309114830j:plain

バーナーやクッカーなどは、それほど重くはないので、このテーブルの上に乗らなければ強度的には十分だと思います。

それにしても、すぐに開いてしまいます。みなさん、やられている磁石の取り付けは必須のようです。

 

磁石で固定 

それでは、ネットにあったように、不用意に開かないように磁石を取り付けます。

100均で売っている磁石をアロンアルフアーで固定されている方もいますが、

DAISOでネオジウム磁石(8個入り)を購入し、脚の付け根のステンレスパーツの位置に付けました。無加工で磁力だけです。高さが足りないので2個重ねです。

Amazonのレビューより》

強力磁石と3Mの強力両面テープ

二つの磁石をくっつけておいて、両側に両面テープを貼り付けます。

f:id:rmenx13:20200309115408j:plain

位置を決めて、片方の磁石のシールを剥がしてテーブルに固定。そして、もう一つの磁石のシールを剥がします。

f:id:rmenx13:20200309115637j:plain

そして、パタンと閉じるだけ。これで接着完了。簡単です。

 

実は手持ちの磁石の厚みがかなり厚かったので、これだけ隙間が空いてしまいました。

(もともと、隙間は空いていますが・・・) もっと薄い磁石なら、ぴったりと閉じることができますね。

※レビューにも、僕と同じように隙間が空いている画像がありました。

f:id:rmenx13:20200309120917j:plain

ところが、これが「怪我の功名」

横から見ると、高さが平行で、見た目もいい。僕的には非常に満足です。

薄い磁石だと、左側が狭くなってしまうでしょう。

f:id:rmenx13:20200309120930j:plain

普通に考えて、テーブル板が斜めだと、磁石同士がこんな風にくっつくのでしょう。

磁石が平行の方がより強力に固定出来そうです。

f:id:rmenx13:20200309125648j:plain

ばっちりとくっついています。

f:id:rmenx13:20200311064742j:plain

二つの磁石は中央のこの位置に固定しました。

f:id:rmenx13:20200309120956j:plain

注意! テーブルをたたんだ時に足をしっかりと収納しておかないと、たとえ磁石があっても開いてしまいますよ。

二つの磁石を取り付けただけで、使い勝手が数倍よくなりました。絶対につけるべきです。

また、磁石を取り付けていても、収納袋には無理なく入ります。

隙間があることによって、指をかけやすくなり開きやすくなりました。

座布団の上に何回か落としてみましたが、開くことはありませんでした。 

これを使い始めたら、組み立て式は面倒くさくて使う気にならないでしょう。

これは最高です。

 

追記:2020.9.18_類似品に注意。ほとんど同じ形、仕組みです。

SOTOですよ、本物は!