始まりはモロゾフらしいですね。要するにチョコレート会社の宣伝です。
(クリスマス やハロウィン・・・日本人って、こういうの好きですからね。)
それがいつのまにか、「女性から男性への贈り物」へと変わり、今では特に子供たちの間にも定着したようです。
さらには義理チョコや自分へのご褒美・・・チョコの役割も変化しています。
もともと、女性が男性にチョコレートを贈り、愛を告白する日なんですね。時計などの高価なものを送ったら、もらった方も引くかもしれませんが、安価なチョコならば・・・というわけかな?
チョコで「愛の告白」になるのなら、お安いものです。
テレビでもラジオでも「バレンタインデー」の話題ばかりで、中には手作りチョコを紹介したりと。
実際、お菓子会社が儲かるだけなんですけど、それに乗せられているだけなんです。
会社では、相変わらず「義理チョコ」も多いようですが、最近の風潮として、「義理チョコ」をなくす動きも進んでいます。
これはいいことだなー。賛成!