rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ST-310専用アシストポーチの使い道決まる!

「SOTO ST-310」と同時に購入した「専用アシストポーチ」

 

脚に取り付ける「アシストグリップ」や、スイッチを楽に安全に押すための「アシストレバー」は役立っていました(オプションではなく標準でつけて欲しいです)が、「アシストポーチ」と呼ばれる、円錐形の収納バッグは使い道がありませんでした。

 

理由は丸いし、大きく嵩張ること。「ポーチは、余分でしたが、・・・」というレビューがあるほどです。f:id:rmenx13:20181201085515j:plain

ST-310専用なのでぴったりと納まりますが、やっぱり大きい。f:id:rmenx13:20181201085908j:plain

 

先日購入した「山フライパン17㎝深型」。

 

 

このフライパンにSOTOのST-310がそのまま収納できたので、もしかしてポーチごと入るのではと。f:id:rmenx13:20181201090151j:plain

 入れてみました。ぴったりと収納できましたよ。f:id:rmenx13:20181201090216j:plain

高さ的にも、いい感じです。f:id:rmenx13:20181201090245j:plain

 

蓋の「山リッドSUS」を被せたら、きっちりとしまりました。

 

f:id:rmenx13:20181201090323j:plain

 

つまみの出っ張りが気になる方は、つまみを外して逆さまに取り付けて・・「山リッドSUS」は少し湾曲していますが、これくらいは妥協できるかな?f:id:rmenx13:20181201090438j:plain

 

この「山フライパン17㎝深型」と「ST-310」で調理ができますね。お湯を沸かしたりするために、もう一つクッカーを用意すれば完璧。

 

「荷物が増えて困る、重い!」というソロの方は、大きい「山フライパン」さえも不要でしょうが、車でソロキャンプされる方ならいいセットになると思います。