rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ジェントス Explorer SOL-013C

10時半過ぎに宅急便が届きました。昨日、Amazonで注文。早いですよ。ポイントがたまっていたので、ポイントを使っての購入です。
 
ジェントス、Explorer SOL-013Cです。530ルーメン。
単一乾電池3本。

 

これは SOL-036C。380ルーメン。単三乾電池6本。

 

明るそうな、SOL-016B。600ルーメン。単一乾電池6本。

 

でも、単一乾電池6本って、かなり重そうですよね。なので、これはやめて、SOL-013Cにしました。

ルーメンという単位はわかりづらいのですが、325ルーメンで白熱電球30W程度、485ルーメンで白熱電球40Wぐらいなので、それを目安にしてみるといいですかね。それにしても暗いですよ。

f:id:rmenx13:20210130081547j:plain

横。貼ってあるシールは「点灯シーンの動画公開中」のお知らせ。

f:id:rmenx13:20210130081616j:plain

後ろ。

f:id:rmenx13:20210130081635j:plain 

さっそく中身を出してみました。透明ケースで保護されています。
折り畳み式のフックも同封されていました。 

f:id:rmenx13:20210130081705j:plain 

これがSOL-013C。底にはビルトインフックがつけられていて、逆さまに吊るすことができます。

f:id:rmenx13:20210130081747j:plain 

単一乾電池を3本入れて点灯してみました。かなり眩しいです。

f:id:rmenx13:20210130081808j:plain

中央の緑色のLEDは電池の消耗を教えてくれるようです。今は緑色。やがて自然に消灯しました。
白色、昼白色、暖色と切り替えることができます。その切り替えなんですが、なかなかうまくいきません。実験の結果、長押しして点灯させて、緑色のランプが消えないうちに軽くスイッチを押すと、白、暖色・・と変わることに気が付きました。(最初から取説を読んでおけばねーーー)

 
透明部分をはずしてみると・・・・。 

f:id:rmenx13:20210130081840j:plain 

最後に3つ並べてみました。左からEX-777XP、今回購入したSOL-013C、そしてEX-431Cwです。この中では一番大きいですね。

f:id:rmenx13:20210130081902j:plain 

追加:上から見ると・・・・SOL-013Cは三角形でした。おもしろいですね。

f:id:rmenx13:20210130081915j:plain

ジェントスはいずれも底には滑り止めがついているので、滑りません。これって、便利です。
 
追記:何度ぐらいでしょう。かなり傾けてありますが動きません。電池は入っている状態です。下の材質にもよるでしょうが、とにかくがっちりした滑り止めであることは間違いはありませんね。

f:id:rmenx13:20210130081932j:plain