rmenx’s blog

自然が大好きで、生き物に関連する記事も載せています。製品レビューについては、ただ製品の画像や仕様などを載せるだけではなく、実際に使ってみたり、自分なりに詳しく調べてから載せるよう心がけています。また、過去記事に追加・変更もしています。こちらも御覧になってください★間違いなどありましたら、知らせていただけるとありがたいです★ アソシエイト・プログラムへ参加 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2017-10-07から1日間の記事一覧

GENIOL(ゲニオール) ランタン 150CP⑥ メッシュホヤの製作

マントルが破れてしまい、そこから噴き出した強烈な炎によってホヤがひび割れ (一部溶け) て使い物にならなくなってしまったホヤ。こんな風に一部溶けてしまうのです。 そこで、ステンレスメッシュにすることにしました。ステンレスなら割れないし、ヒビ割れ…

GENIOL(ゲニオール) ランタン 150CP⑤ 洗浄&点検

クリーニングニードルやジェネレーターバルブガスケットの交換といった分解作業をして、部品を新品に交換しました。 HK150用 クリーニングニードル 2166 ペトロマックス(PETROMAX) Amazon HK150用 ジェネレーターバルブ 2203 ペトロマックス(PETROMAX) Amazo…

GENIOL(ゲニオール) ランタン 150CP④ メンテナンス

予熱バーナーのチェックも兼ねて、火をつけてみました。ゴォーという轟音とともに勢いよく燃えています。問題はないかな? それより気になったのはニップルからの灯油漏れ。気が付きませんでした。灯油漏れは、圧力計の圧力を逃がすための小さな穴だけかと思…

GENIOL(ゲニオール) ランタン 150CP③ 初点火

GENIOLの初点灯です。 完全なソロキャンなら、こんな大掛かりなランタンは必要ないでしょうね。 さっそくトラブル発生! ポンピングしてしばらくすると、圧力計の針が0に戻っていきました。 どこからか漏れがあるのでしょう。 とりあえず付属の道具で増し締め…

GENIOL(ゲニオール) ランタン 150CP②の電球化

①コードを通す穴。 たくさんの穴や隙間がありますから、どこからでもコードを通すことができます。今回は裏側の真ん中の長細い穴を利用しました。 その穴にゴムのグロメット(取り付け径 直径9mm、内径 4.5mm)要するにゴムブッシュです。簡単に装着できました…

GENIOL(ゲニオール) ランタン 150CP①

加圧式のランタンです。 ペトロマックスHL1(廃盤)のような灯油ランタンは芯に灯油を浸み込ませて火を灯すタイプ。ほのかな明るさが癒し効果を生み出します。明るくはありませんがムード満点です。 それに比べて加圧式はポンプで加圧するので、かなりの明るさ…